大道寺氏(だいどうじし)は、日本の氏族の一つ。 現在の京都府綴喜郡宇治田原町の大導寺が発祥と思われる。大道寺家は京都千本釈迦堂へ移住したとされている。室町時代中期に大道寺重時が伊勢盛時(後の北条早雲)らと伊豆国へ下向し、伊勢氏が戦国大名北条氏になるとその重臣として仕えた。 豊臣秀吉による小田原征伐により主家が滅びると、主家同様に支配地を失った。