大渡ダム(おおどダム)は、高知県吾川郡仁淀川町、一級河川仁淀川に建設されたダムである。 国土交通省四国地方整備局が管理を行う国土交通省直轄ダムであり、仁淀川水系の治水と高知県への利水を目的とした特定多目的ダム法に基づく特定多目的ダムとして建設された、高さ96メートルの重力式コンクリートダム。ダムによって形成された人造湖は、茶霧湖(さぎりこ)と命名された。

Property Value
dbo:abstract
  • 大渡ダム(おおどダム)は、高知県吾川郡仁淀川町、一級河川仁淀川に建設されたダムである。 国土交通省四国地方整備局が管理を行う国土交通省直轄ダムであり、仁淀川水系の治水と高知県への利水を目的とした特定多目的ダム法に基づく特定多目的ダムとして建設された、高さ96メートルの重力式コンクリートダム。ダムによって形成された人造湖は、茶霧湖(さぎりこ)と命名された。 (ja)
  • 大渡ダム(おおどダム)は、高知県吾川郡仁淀川町、一級河川仁淀川に建設されたダムである。 国土交通省四国地方整備局が管理を行う国土交通省直轄ダムであり、仁淀川水系の治水と高知県への利水を目的とした特定多目的ダム法に基づく特定多目的ダムとして建設された、高さ96メートルの重力式コンクリートダム。ダムによって形成された人造湖は、茶霧湖(さぎりこ)と命名された。 (ja)
dbo:buildingStartYear
  • 1966-01-01 (xsd:gYear)
dbo:description
  • 重力式コンクリートダム (ja)
  • 重力式コンクリートダム (ja)
dbo:openingYear
  • 1986-01-01 (xsd:gYear)
dbo:purpose
  • 洪水調節・不特定利水・上水道・発電
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 4526993 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 1919 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 91161522 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
prop-ja:ダム形式
prop-ja:ダム湖
  • 茶霧湖 (ja)
  • 茶霧湖 (ja)
prop-ja:事業主体
prop-ja:利用目的
prop-ja:堤体積
  • 1000000 (xsd:integer)
prop-ja:堤頂長
  • 325 (xsd:integer)
prop-ja:堤高
  • 96 (xsd:integer)
prop-ja:左岸
  • 高知県吾川郡仁淀川町潰溜 (ja)
  • 高知県吾川郡仁淀川町潰溜 (ja)
prop-ja:所在地
  • 大渡ダム管理支所 (ja)
  • 高知県吾川郡仁淀川町高瀬3815 (ja)
  • 大渡ダム管理支所 (ja)
  • 高知県吾川郡仁淀川町高瀬3815 (ja)
prop-ja:施工業者
prop-ja:有効貯水容量
  • 52000000 (xsd:integer)
prop-ja:河川
prop-ja:流域面積
  • 688.900000 (xsd:double)
prop-ja:湛水面積
  • 201 (xsd:integer)
prop-ja:画像
  • 300 (xsd:integer)
prop-ja:発電所名(認可出力)_
  • 大渡発電所 (ja)
  • 大渡発電所 (ja)
prop-ja:着工年
  • 1966 (xsd:integer)
prop-ja:竣工年
  • 1986 (xsd:integer)
prop-ja:総貯水容量
  • 66000000 (xsd:integer)
prop-ja:電気事業者
dct:subject
georss:point
  • 33.545 133.11555555555555
rdf:type
rdfs:comment
  • 大渡ダム(おおどダム)は、高知県吾川郡仁淀川町、一級河川仁淀川に建設されたダムである。 国土交通省四国地方整備局が管理を行う国土交通省直轄ダムであり、仁淀川水系の治水と高知県への利水を目的とした特定多目的ダム法に基づく特定多目的ダムとして建設された、高さ96メートルの重力式コンクリートダム。ダムによって形成された人造湖は、茶霧湖(さぎりこ)と命名された。 (ja)
  • 大渡ダム(おおどダム)は、高知県吾川郡仁淀川町、一級河川仁淀川に建設されたダムである。 国土交通省四国地方整備局が管理を行う国土交通省直轄ダムであり、仁淀川水系の治水と高知県への利水を目的とした特定多目的ダム法に基づく特定多目的ダムとして建設された、高さ96メートルの重力式コンクリートダム。ダムによって形成された人造湖は、茶霧湖(さぎりこ)と命名された。 (ja)
rdfs:label
  • 大渡ダム (ja)
  • 大渡ダム (ja)
geo:geometry
  • POINT(133.11555480957 33.544998168945)
geo:lat
  • 33.544998 (xsd:float)
geo:long
  • 133.115555 (xsd:float)
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageWikiLink of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of