『大戦略』(だいせんりゃく)は、1988年10月11日に日本のボーステックより発売されたファミリーコンピュータ用ウォー・シミュレーションゲーム。 システムソフトより発売のパソコン用ゲーム『大戦略』(1985年)の移植作である。基本的に8ビットパソコン用の大戦略を元にしているが、ファミリーコンピュータの性能上かなり簡略化されている。収録されたマップの数は30。 開発はボーステックが行っており、音楽は崎元仁、編曲およびサウンド・プログラムは岩田匡治が担当している。 2012年にはWindows用ソフトとしてプロジェクトEGGにて配信された。