Property |
Value |
dbo:abstract
|
- 大慈寺(だいじじ)は、青森県八戸市長者にある曹洞宗の寺院。山号は福聚山。本尊は聖観世音菩薩。本堂、山門、経蔵は県から重宝(有形文化財)に指定されている。糠部三十三観音霊場第9番札所、八戸御城下三十三観音霊場第7番札所。 (ja)
- 大慈寺(だいじじ)は、青森県八戸市長者にある曹洞宗の寺院。山号は福聚山。本尊は聖観世音菩薩。本堂、山門、経蔵は県から重宝(有形文化財)に指定されている。糠部三十三観音霊場第9番札所、八戸御城下三十三観音霊場第7番札所。 (ja)
|
dbo:address
|
- 青森県八戸市長者1-6-59 (ja)
- 青森県八戸市長者1-6-59 (ja)
|
dbo:thumbnail
| |
dbo:wikiPageExternalLink
| |
dbo:wikiPageID
| |
dbo:wikiPageLength
|
- 2002 (xsd:nonNegativeInteger)
|
dbo:wikiPageRevisionID
| |
dbo:wikiPageWikiLink
| |
prop-en:wikiPageUsesTemplate
| |
prop-en:創建年
|
- 応永18年(1411年) (ja)
- 応永18年(1411年) (ja)
|
prop-en:名称
| |
prop-en:地図
|
- Japan Aomori#Japan (ja)
- Japan Aomori#Japan (ja)
|
prop-en:宗派
| |
prop-en:山号
| |
prop-en:所在地
|
- 青森県八戸市長者1-6-59 (ja)
- 青森県八戸市長者1-6-59 (ja)
|
prop-en:文化財
|
- (県指定有形文化財) (ja)
- 本堂、山門、経蔵 (ja)
- (県指定有形文化財) (ja)
- 本堂、山門、経蔵 (ja)
|
prop-en:本尊
| |
prop-en:札所等
|
- 糠部三十三観音霊場第9番札所 (ja)
- 八戸御城下三十三観音霊場第7番札所 (ja)
- 糠部三十三観音霊場第9番札所 (ja)
- 八戸御城下三十三観音霊場第7番札所 (ja)
|
prop-en:画像
|
- 300 (xsd:integer)
- 大慈寺山門(2019年3月) (ja)
|
prop-en:経度分
| |
prop-en:経度度
| |
prop-en:経度秒
| |
prop-en:緯度分
| |
prop-en:緯度度
| |
prop-en:緯度秒
| |
dct:subject
| |
georss:point
|
- 40.50194444444445 141.49077777777777
|
rdf:type
| |
rdfs:comment
|
- 大慈寺(だいじじ)は、青森県八戸市長者にある曹洞宗の寺院。山号は福聚山。本尊は聖観世音菩薩。本堂、山門、経蔵は県から重宝(有形文化財)に指定されている。糠部三十三観音霊場第9番札所、八戸御城下三十三観音霊場第7番札所。 (ja)
- 大慈寺(だいじじ)は、青森県八戸市長者にある曹洞宗の寺院。山号は福聚山。本尊は聖観世音菩薩。本堂、山門、経蔵は県から重宝(有形文化財)に指定されている。糠部三十三観音霊場第9番札所、八戸御城下三十三観音霊場第7番札所。 (ja)
|
rdfs:label
|
- 大慈寺 (八戸市長者) (ja)
- 大慈寺 (八戸市長者) (ja)
|
geo:geometry
|
- POINT(141.49078369141 40.501945495605)
|
geo:lat
| |
geo:long
| |
prov:wasDerivedFrom
| |
foaf:depiction
| |
foaf:isPrimaryTopicOf
| |
foaf:name
| |
is dbo:wikiPageDisambiguates
of | |
is dbo:wikiPageWikiLink
of | |
is owl:sameAs
of | |
is foaf:primaryTopic
of | |