大和 資雄(やまと やすお、1898年3月25日 - 1990年1月12日)は、英文学者。日本大学、武蔵野女子大学名誉教授。 山形県出身。1921年東京高等師範学校卒、香川県師範学校教諭、1925年東京帝国大学英文科卒業、高野山大学教授。1927年日本大学予科教授、1931年日大法文学部教授、1958年日大文理学部教授、1968年定年、同年勲三等瑞宝章受章、1944年日大名誉教授。1970年武蔵野女子大学教授、1978年まで務め、退任後名誉教授。英国文学を専門とし、『嵐が丘』の翻訳がよく読まれた。ほか著書多数。(「大和資雄先生の略歴」『英文学論叢』1990)

Property Value
dbo:abstract
  • 大和 資雄(やまと やすお、1898年3月25日 - 1990年1月12日)は、英文学者。日本大学、武蔵野女子大学名誉教授。 山形県出身。1921年東京高等師範学校卒、香川県師範学校教諭、1925年東京帝国大学英文科卒業、高野山大学教授。1927年日本大学予科教授、1931年日大法文学部教授、1958年日大文理学部教授、1968年定年、同年勲三等瑞宝章受章、1944年日大名誉教授。1970年武蔵野女子大学教授、1978年まで務め、退任後名誉教授。英国文学を専門とし、『嵐が丘』の翻訳がよく読まれた。ほか著書多数。(「大和資雄先生の略歴」『英文学論叢』1990) (ja)
  • 大和 資雄(やまと やすお、1898年3月25日 - 1990年1月12日)は、英文学者。日本大学、武蔵野女子大学名誉教授。 山形県出身。1921年東京高等師範学校卒、香川県師範学校教諭、1925年東京帝国大学英文科卒業、高野山大学教授。1927年日本大学予科教授、1931年日大法文学部教授、1958年日大文理学部教授、1968年定年、同年勲三等瑞宝章受章、1944年日大名誉教授。1970年武蔵野女子大学教授、1978年まで務め、退任後名誉教授。英国文学を専門とし、『嵐が丘』の翻訳がよく読まれた。ほか著書多数。(「大和資雄先生の略歴」『英文学論叢』1990) (ja)
dbo:wikiPageID
  • 2068171 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 1399 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 73779415 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:date
  • 2013 (xsd:integer)
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
prop-ja:ソートキー
  • 人1990年没 (ja)
  • 人1990年没 (ja)
dct:subject
rdfs:comment
  • 大和 資雄(やまと やすお、1898年3月25日 - 1990年1月12日)は、英文学者。日本大学、武蔵野女子大学名誉教授。 山形県出身。1921年東京高等師範学校卒、香川県師範学校教諭、1925年東京帝国大学英文科卒業、高野山大学教授。1927年日本大学予科教授、1931年日大法文学部教授、1958年日大文理学部教授、1968年定年、同年勲三等瑞宝章受章、1944年日大名誉教授。1970年武蔵野女子大学教授、1978年まで務め、退任後名誉教授。英国文学を専門とし、『嵐が丘』の翻訳がよく読まれた。ほか著書多数。(「大和資雄先生の略歴」『英文学論叢』1990) (ja)
  • 大和 資雄(やまと やすお、1898年3月25日 - 1990年1月12日)は、英文学者。日本大学、武蔵野女子大学名誉教授。 山形県出身。1921年東京高等師範学校卒、香川県師範学校教諭、1925年東京帝国大学英文科卒業、高野山大学教授。1927年日本大学予科教授、1931年日大法文学部教授、1958年日大文理学部教授、1968年定年、同年勲三等瑞宝章受章、1944年日大名誉教授。1970年武蔵野女子大学教授、1978年まで務め、退任後名誉教授。英国文学を専門とし、『嵐が丘』の翻訳がよく読まれた。ほか著書多数。(「大和資雄先生の略歴」『英文学論叢』1990) (ja)
rdfs:label
  • 大和資雄 (ja)
  • 大和資雄 (ja)
prov:wasDerivedFrom
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageWikiLink of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of