塩田町(しおだまち)は1956年5月1日から1970年3月31日まで長野県小県郡にあった町。1970年4月1日に上田市に編入合併されて消滅した。塩田町役場は上田市役所塩田支所を経て上田市役所本庁管轄の塩田自治センターとして存続している。

Property Value
dbo:abstract
  • 塩田町(しおだまち)は1956年5月1日から1970年3月31日まで長野県小県郡にあった町。1970年4月1日に上田市に編入合併されて消滅した。塩田町役場は上田市役所塩田支所を経て上田市役所本庁管轄の塩田自治センターとして存続している。 (ja)
  • 塩田町(しおだまち)は1956年5月1日から1970年3月31日まで長野県小県郡にあった町。1970年4月1日に上田市に編入合併されて消滅した。塩田町役場は上田市役所塩田支所を経て上田市役所本庁管轄の塩田自治センターとして存続している。 (ja)
dbo:wikiPageID
  • 468520 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 1361 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 92368703 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-en:wikiPageUsesTemplate
prop-en:よみがな
  • しおだまち (ja)
  • しおだまち (ja)
prop-en:コード
  • 20344 (xsd:integer)
prop-en:人口
  • 16123 (xsd:integer)
prop-en:人口の時点
prop-en:区分
  • (ja)
  • (ja)
prop-en:境界未定
  • なし (ja)
  • なし (ja)
prop-en:廃止日
  • 0001-04-01 (xsd:gMonthDay)
prop-en:廃止理由
  • 編入 (ja)
  • 編入 (ja)
prop-en:廃止詳細
  • 塩田町→上田市 (ja)
  • 塩田町→上田市 (ja)
prop-en:所在地
  • 小県郡塩田町中野20 (ja)
  • 小県郡塩田町中野20 (ja)
prop-en:現在の自治体
prop-en:自治体名
  • 塩田町 (ja)
  • 塩田町 (ja)
prop-en:
prop-en:都道府県
  • 長野県 (ja)
  • 長野県 (ja)
prop-en:隣接自治体
dct:subject
rdfs:comment
  • 塩田町(しおだまち)は1956年5月1日から1970年3月31日まで長野県小県郡にあった町。1970年4月1日に上田市に編入合併されて消滅した。塩田町役場は上田市役所塩田支所を経て上田市役所本庁管轄の塩田自治センターとして存続している。 (ja)
  • 塩田町(しおだまち)は1956年5月1日から1970年3月31日まで長野県小県郡にあった町。1970年4月1日に上田市に編入合併されて消滅した。塩田町役場は上田市役所塩田支所を経て上田市役所本庁管轄の塩田自治センターとして存続している。 (ja)
rdfs:label
  • 塩田町 (長野県) (ja)
  • 塩田町 (長野県) (ja)
prov:wasDerivedFrom
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageWikiLink of
is prop-en:廃止詳細 of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of