図書館情報大学(としょかんじょうほうだいがく、英語: University of Library and Information Science、公用語表記: 図書館情報大学)は、茨城県つくば市春日一丁目2番地に本部を置いていた日本の国立大学である。1979年に設置され、2004年に廃止された。大学の略称は図情大(とじょうだい)、あるいは図情(とじょう)。 2002年に筑波大学と合併、校地は筑波大学春日エリアとなり、2004年に筑波大学に完全統合された。統合後に筑波大学図書館情報専門学群を経て、現在は筑波大学情報学群知識情報・図書館学類となっている。

Property Value
dbo:abstract
  • 図書館情報大学(としょかんじょうほうだいがく、英語: University of Library and Information Science、公用語表記: 図書館情報大学)は、茨城県つくば市春日一丁目2番地に本部を置いていた日本の国立大学である。1979年に設置され、2004年に廃止された。大学の略称は図情大(とじょうだい)、あるいは図情(とじょう)。 2002年に筑波大学と合併、校地は筑波大学春日エリアとなり、2004年に筑波大学に完全統合された。統合後に筑波大学図書館情報専門学群を経て、現在は筑波大学情報学群知識情報・図書館学類となっている。 (ja)
  • 図書館情報大学(としょかんじょうほうだいがく、英語: University of Library and Information Science、公用語表記: 図書館情報大学)は、茨城県つくば市春日一丁目2番地に本部を置いていた日本の国立大学である。1979年に設置され、2004年に廃止された。大学の略称は図情大(とじょうだい)、あるいは図情(とじょう)。 2002年に筑波大学と合併、校地は筑波大学春日エリアとなり、2004年に筑波大学に完全統合された。統合後に筑波大学図書館情報専門学群を経て、現在は筑波大学情報学群知識情報・図書館学類となっている。 (ja)
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 102963 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 7537 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 91192240 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:pxl
  • 200 (xsd:integer)
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
prop-ja:ふりがな
  • としょかんじょうほうだいがく (ja)
  • としょかんじょうほうだいがく (ja)
prop-ja:ウェブサイト
prop-ja:キャンパス
  • 茨城県つくば市春日一丁目2番地 (ja)
  • 茨城県つくば市春日一丁目2番地 (ja)
prop-ja:公用語表記
  • (ja)
  • (ja)
prop-ja:創立年
  • 1921 (xsd:integer)
prop-ja:
  • 日本 (ja)
  • 日本 (ja)
prop-ja:大学の略称
  • 図情大(とじょうだい)、あるいは図情(とじょう) (ja)
  • 図情大(とじょうだい)、あるいは図情(とじょう) (ja)
prop-ja:大学名
  • 図書館情報大学 (ja)
  • 図書館情報大学 (ja)
prop-ja:大学設置年
  • 1979 (xsd:integer)
prop-ja:学校種別
  • 国立 (ja)
  • 国立 (ja)
prop-ja:学部
  • 図書館情報学部 (ja)
  • 図書館情報学部 (ja)
prop-ja:廃止年
  • 2004 (xsd:integer)
prop-ja:本部所在地
  • 茨城県つくば市春日一丁目2番地 (ja)
  • 茨城県つくば市春日一丁目2番地 (ja)
prop-ja:画像
  • Maingate at University of Library and Information Science.jpg (ja)
  • Maingate at University of Library and Information Science.jpg (ja)
prop-ja:画像説明
  • 図書館情報大学正門(2002年10月撮影) (ja)
  • 図書館情報大学正門(2002年10月撮影) (ja)
prop-ja:研究科
  • 情報メディア研究科 (ja)
  • 情報メディア研究科 (ja)
prop-ja:英称
  • University of Library and Information Science (ja)
  • University of Library and Information Science (ja)
dct:subject
rdfs:comment
  • 図書館情報大学(としょかんじょうほうだいがく、英語: University of Library and Information Science、公用語表記: 図書館情報大学)は、茨城県つくば市春日一丁目2番地に本部を置いていた日本の国立大学である。1979年に設置され、2004年に廃止された。大学の略称は図情大(とじょうだい)、あるいは図情(とじょう)。 2002年に筑波大学と合併、校地は筑波大学春日エリアとなり、2004年に筑波大学に完全統合された。統合後に筑波大学図書館情報専門学群を経て、現在は筑波大学情報学群知識情報・図書館学類となっている。 (ja)
  • 図書館情報大学(としょかんじょうほうだいがく、英語: University of Library and Information Science、公用語表記: 図書館情報大学)は、茨城県つくば市春日一丁目2番地に本部を置いていた日本の国立大学である。1979年に設置され、2004年に廃止された。大学の略称は図情大(とじょうだい)、あるいは図情(とじょう)。 2002年に筑波大学と合併、校地は筑波大学春日エリアとなり、2004年に筑波大学に完全統合された。統合後に筑波大学図書館情報専門学群を経て、現在は筑波大学情報学群知識情報・図書館学類となっている。 (ja)
rdfs:label
  • 図書館情報大学 (ja)
  • 図書館情報大学 (ja)
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:homepage
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageRedirects of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is prop-ja:workInstitution of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of