呉 昌征(ご まさゆき/しょうせい、1916年6月28日 - 1987年6月7日)は、台湾の高雄市橋頭区(当時は台南庁楠梓坑支庁仕隆区)出身のプロ野球選手(外野手)。 プロ入りから1942年までの登録名は本名の呉 波(ご は)。その後、日本に帰化し石井 昌征(いしい まさゆき)に改名。登録名は呉 昌征とした。 1リーグ時代に、巨人と阪神の両チームで活躍した外野手。俊足・好打・強肩を誇り、そのエネルギッシュな攻守から人間機関車と呼ばれた。戦時下の投高打低の時代であった1942年・1943年に2年連続で首位打者を獲得。1942年は.286で日本プロ野球唯一の二割台での首位打者、1943年はリーグただ一人の三割打者となり、最高殊勲選手にも輝いた。のちに阪神に移ると、1946年には投手も兼ねる二刀流で戦後初のノーヒットノーランを記録するなど二桁勝利(14勝)も挙げている。1950年のセ・パ両リーグ分立に伴って毎日オリオンズに移籍し、1957年にはNPB史上初の20年現役選手として連盟特別表彰を受けて引退。1995年日本の野球殿堂に、2018年にはに選出され、王貞治に次ぐ2人目の日台野球殿堂入りとなった。

Property Value
dbo:abstract
  • 呉 昌征(ご まさゆき/しょうせい、1916年6月28日 - 1987年6月7日)は、台湾の高雄市橋頭区(当時は台南庁楠梓坑支庁仕隆区)出身のプロ野球選手(外野手)。 プロ入りから1942年までの登録名は本名の呉 波(ご は)。その後、日本に帰化し石井 昌征(いしい まさゆき)に改名。登録名は呉 昌征とした。 1リーグ時代に、巨人と阪神の両チームで活躍した外野手。俊足・好打・強肩を誇り、そのエネルギッシュな攻守から人間機関車と呼ばれた。戦時下の投高打低の時代であった1942年・1943年に2年連続で首位打者を獲得。1942年は.286で日本プロ野球唯一の二割台での首位打者、1943年はリーグただ一人の三割打者となり、最高殊勲選手にも輝いた。のちに阪神に移ると、1946年には投手も兼ねる二刀流で戦後初のノーヒットノーランを記録するなど二桁勝利(14勝)も挙げている。1950年のセ・パ両リーグ分立に伴って毎日オリオンズに移籍し、1957年にはNPB史上初の20年現役選手として連盟特別表彰を受けて引退。1995年日本の野球殿堂に、2018年にはに選出され、王貞治に次ぐ2人目の日台野球殿堂入りとなった。 (ja)
  • 呉 昌征(ご まさゆき/しょうせい、1916年6月28日 - 1987年6月7日)は、台湾の高雄市橋頭区(当時は台南庁楠梓坑支庁仕隆区)出身のプロ野球選手(外野手)。 プロ入りから1942年までの登録名は本名の呉 波(ご は)。その後、日本に帰化し石井 昌征(いしい まさゆき)に改名。登録名は呉 昌征とした。 1リーグ時代に、巨人と阪神の両チームで活躍した外野手。俊足・好打・強肩を誇り、そのエネルギッシュな攻守から人間機関車と呼ばれた。戦時下の投高打低の時代であった1942年・1943年に2年連続で首位打者を獲得。1942年は.286で日本プロ野球唯一の二割台での首位打者、1943年はリーグただ一人の三割打者となり、最高殊勲選手にも輝いた。のちに阪神に移ると、1946年には投手も兼ねる二刀流で戦後初のノーヒットノーランを記録するなど二桁勝利(14勝)も挙げている。1950年のセ・パ両リーグ分立に伴って毎日オリオンズに移籍し、1957年にはNPB史上初の20年現役選手として連盟特別表彰を受けて引退。1995年日本の野球殿堂に、2018年にはに選出され、王貞治に次ぐ2人目の日台野球殿堂入りとなった。 (ja)
dbo:battingSide
dbo:birthDate
  • 1916-06-28 (xsd:date)
dbo:commonName
  • 呉 昌征 (ja)
  • 呉 昌征 (ja)
dbo:deathDate
  • 1987-06-07 (xsd:date)
dbo:throwingSide
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageID
  • 118402 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 15437 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 92017292 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-en:_
  • 読売ジャイアンツ及び東京巨人軍の選手 (ja)
  • 本名のリダイレクト (ja)
  • 読売ジャイアンツ及び東京巨人軍の選手 (ja)
  • 本名のリダイレクト (ja)
prop-en:redirect
  • 呉波 (ja)
  • 石井昌征 (ja)
  • 呉波 (ja)
  • 石井昌征 (ja)
prop-en:title
  • 業績 (ja)
  • 業績 (ja)
prop-en:wikiPageUsesTemplate
prop-en:プロ入り年度
  • 1937 (xsd:integer)
prop-en:体重
  • 64 (xsd:integer)
prop-en:出身地
prop-en:初出場
  • 0001-03-28 (xsd:gMonthDay)
prop-en:利き腕
  • (ja)
  • (ja)
prop-en:守備位置
prop-en:打席
  • (ja)
  • (ja)
prop-en:最終出場
  • 0001-10-19 (xsd:gMonthDay)
prop-en:本名
  • 石井 昌征 (ja)
  • 石井 昌征 (ja)
prop-en:没年月日
  • 1987-06-07 (xsd:date)
prop-en:生年月日
  • 1916-06-28 (xsd:date)
prop-en:画像
  • Go Shosei.JPG (ja)
  • Go Shosei.JPG (ja)
prop-en:画像サイズ
  • 275 (xsd:integer)
prop-en:画像説明
  • 1952 (xsd:integer)
prop-en:経歴
  • * 台南州立嘉義農林学校 * 東京巨人軍 * 阪神軍大阪タイガース * 毎日オリオンズ (ja)
  • * 台南州立嘉義農林学校 * 東京巨人軍 * 阪神軍大阪タイガース * 毎日オリオンズ (ja)
prop-en:身長
  • 167 (xsd:integer)
prop-en:選出国
  • 日本 (ja)
  • 日本 (ja)
prop-en:選出方法
  • 特別表彰 (ja)
  • 特別表彰 (ja)
prop-en:選手名
  • 呉 昌征 (ja)
  • 呉 昌征 (ja)
dct:subject
rdf:type
rdfs:comment
  • 呉 昌征(ご まさゆき/しょうせい、1916年6月28日 - 1987年6月7日)は、台湾の高雄市橋頭区(当時は台南庁楠梓坑支庁仕隆区)出身のプロ野球選手(外野手)。 プロ入りから1942年までの登録名は本名の呉 波(ご は)。その後、日本に帰化し石井 昌征(いしい まさゆき)に改名。登録名は呉 昌征とした。 1リーグ時代に、巨人と阪神の両チームで活躍した外野手。俊足・好打・強肩を誇り、そのエネルギッシュな攻守から人間機関車と呼ばれた。戦時下の投高打低の時代であった1942年・1943年に2年連続で首位打者を獲得。1942年は.286で日本プロ野球唯一の二割台での首位打者、1943年はリーグただ一人の三割打者となり、最高殊勲選手にも輝いた。のちに阪神に移ると、1946年には投手も兼ねる二刀流で戦後初のノーヒットノーランを記録するなど二桁勝利(14勝)も挙げている。1950年のセ・パ両リーグ分立に伴って毎日オリオンズに移籍し、1957年にはNPB史上初の20年現役選手として連盟特別表彰を受けて引退。1995年日本の野球殿堂に、2018年にはに選出され、王貞治に次ぐ2人目の日台野球殿堂入りとなった。 (ja)
  • 呉 昌征(ご まさゆき/しょうせい、1916年6月28日 - 1987年6月7日)は、台湾の高雄市橋頭区(当時は台南庁楠梓坑支庁仕隆区)出身のプロ野球選手(外野手)。 プロ入りから1942年までの登録名は本名の呉 波(ご は)。その後、日本に帰化し石井 昌征(いしい まさゆき)に改名。登録名は呉 昌征とした。 1リーグ時代に、巨人と阪神の両チームで活躍した外野手。俊足・好打・強肩を誇り、そのエネルギッシュな攻守から人間機関車と呼ばれた。戦時下の投高打低の時代であった1942年・1943年に2年連続で首位打者を獲得。1942年は.286で日本プロ野球唯一の二割台での首位打者、1943年はリーグただ一人の三割打者となり、最高殊勲選手にも輝いた。のちに阪神に移ると、1946年には投手も兼ねる二刀流で戦後初のノーヒットノーランを記録するなど二桁勝利(14勝)も挙げている。1950年のセ・パ両リーグ分立に伴って毎日オリオンズに移籍し、1957年にはNPB史上初の20年現役選手として連盟特別表彰を受けて引退。1995年日本の野球殿堂に、2018年にはに選出され、王貞治に次ぐ2人目の日台野球殿堂入りとなった。 (ja)
rdfs:label
  • 呉昌征 (ja)
  • 呉昌征 (ja)
owl:sameAs
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:isPrimaryTopicOf
foaf:name
  • 呉 昌征 (ja)
  • 石井 昌征 (ja)
  • 呉 昌征 (ja)
  • 石井 昌征 (ja)
is dbo:wikiPageRedirects of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is prop-en:選手a of
is prop-en:選手b of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of