『創世紀 〜ザ・ベスト・オブ・ザバダック〜』(そうせいき 〜The best of ZABADAK〜)は、1992年6月24日に発売されたZABADAKのベスト・アルバム。東芝EMIのレーベル「POPSIZE(ポップサイズ)」からリリースされた(規格品番:TOCT-6507)。 東芝EMI在籍時代の3枚のアルバムを編集し、デビューアルバム『ZABADAK-I』(1986年3月20日発売)以降、『銀の三角』(1987年2月4日発売)、『ウェルカム・トゥ・ザバダック』(1987年11月5日発売)の収録曲から抜粋したCDアルバムである。 1996年12月11日に再発盤として、東芝EMIの廉価版CD復刻シリーズ「音蔵 (OTOGRA Sound Graffiti) 」から、2曲を追加して『創世紀~ザ・ベスト・オブ・ザバダック+2』として再発売された(規格品番:TOCT-9737)。

Property Value
dbo:abstract
  • 『創世紀 〜ザ・ベスト・オブ・ザバダック〜』(そうせいき 〜The best of ZABADAK〜)は、1992年6月24日に発売されたZABADAKのベスト・アルバム。東芝EMIのレーベル「POPSIZE(ポップサイズ)」からリリースされた(規格品番:TOCT-6507)。 東芝EMI在籍時代の3枚のアルバムを編集し、デビューアルバム『ZABADAK-I』(1986年3月20日発売)以降、『銀の三角』(1987年2月4日発売)、『ウェルカム・トゥ・ザバダック』(1987年11月5日発売)の収録曲から抜粋したCDアルバムである。 1996年12月11日に再発盤として、東芝EMIの廉価版CD復刻シリーズ「音蔵 (OTOGRA Sound Graffiti) 」から、2曲を追加して『創世紀~ザ・ベスト・オブ・ザバダック+2』として再発売された(規格品番:TOCT-9737)。 (ja)
  • 『創世紀 〜ザ・ベスト・オブ・ザバダック〜』(そうせいき 〜The best of ZABADAK〜)は、1992年6月24日に発売されたZABADAKのベスト・アルバム。東芝EMIのレーベル「POPSIZE(ポップサイズ)」からリリースされた(規格品番:TOCT-6507)。 東芝EMI在籍時代の3枚のアルバムを編集し、デビューアルバム『ZABADAK-I』(1986年3月20日発売)以降、『銀の三角』(1987年2月4日発売)、『ウェルカム・トゥ・ザバダック』(1987年11月5日発売)の収録曲から抜粋したCDアルバムである。 1996年12月11日に再発盤として、東芝EMIの廉価版CD復刻シリーズ「音蔵 (OTOGRA Sound Graffiti) 」から、2曲を追加して『創世紀~ザ・ベスト・オブ・ザバダック+2』として再発売された(規格品番:TOCT-9737)。 (ja)
dbo:releaseDate
  • 2011-02-01 (xsd:date)
dbo:title
  • 創世紀 〜ザ・ベスト・オブ・ザバダック〜 (ja)
  • 創世紀 〜ザ・ベスト・オブ・ザバダック+2〜 (ja)
  • 創世紀 〜ザ・ベスト・オブ・ザバダック〜 (ja)
  • 創世紀 〜ザ・ベスト・オブ・ザバダック+2〜 (ja)
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 4209414 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 4081 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 80778409 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-en:artist
prop-en:genre
prop-en:label
prop-en:lastAlbum
prop-en:name
  • 創世紀 〜ザ・ベスト・オブ・ザバダック〜 (ja)
  • 創世紀 〜ザ・ベスト・オブ・ザバダック+2〜 (ja)
  • 創世紀 〜ザ・ベスト・オブ・ザバダック〜 (ja)
  • 創世紀 〜ザ・ベスト・オブ・ザバダック+2〜 (ja)
prop-en:nextAlbum
prop-en:released
  • 0001-06-24 (xsd:gMonthDay)
  • 0001-12-11 (xsd:gMonthDay)
prop-en:thisAlbum
  • (1992年) (ja)
  • 創世紀 〜ザ・ベスト・オブ・ザバダック〜 (ja)
  • 創世紀 〜ザ・ベスト・オブ・ザバダック+2〜 (ja)
  • (1992年) (ja)
  • 創世紀 〜ザ・ベスト・オブ・ザバダック〜 (ja)
  • 創世紀 〜ザ・ベスト・オブ・ザバダック+2〜 (ja)
prop-en:type
prop-en:wikiPageUsesTemplate
dct:subject
rdf:type
rdfs:comment
  • 『創世紀 〜ザ・ベスト・オブ・ザバダック〜』(そうせいき 〜The best of ZABADAK〜)は、1992年6月24日に発売されたZABADAKのベスト・アルバム。東芝EMIのレーベル「POPSIZE(ポップサイズ)」からリリースされた(規格品番:TOCT-6507)。 東芝EMI在籍時代の3枚のアルバムを編集し、デビューアルバム『ZABADAK-I』(1986年3月20日発売)以降、『銀の三角』(1987年2月4日発売)、『ウェルカム・トゥ・ザバダック』(1987年11月5日発売)の収録曲から抜粋したCDアルバムである。 1996年12月11日に再発盤として、東芝EMIの廉価版CD復刻シリーズ「音蔵 (OTOGRA Sound Graffiti) 」から、2曲を追加して『創世紀~ザ・ベスト・オブ・ザバダック+2』として再発売された(規格品番:TOCT-9737)。 (ja)
  • 『創世紀 〜ザ・ベスト・オブ・ザバダック〜』(そうせいき 〜The best of ZABADAK〜)は、1992年6月24日に発売されたZABADAKのベスト・アルバム。東芝EMIのレーベル「POPSIZE(ポップサイズ)」からリリースされた(規格品番:TOCT-6507)。 東芝EMI在籍時代の3枚のアルバムを編集し、デビューアルバム『ZABADAK-I』(1986年3月20日発売)以降、『銀の三角』(1987年2月4日発売)、『ウェルカム・トゥ・ザバダック』(1987年11月5日発売)の収録曲から抜粋したCDアルバムである。 1996年12月11日に再発盤として、東芝EMIの廉価版CD復刻シリーズ「音蔵 (OTOGRA Sound Graffiti) 」から、2曲を追加して『創世紀~ザ・ベスト・オブ・ザバダック+2』として再発売された(規格品番:TOCT-9737)。 (ja)
rdfs:label
  • 創世紀 〜ザ・ベスト・オブ・ザバダック〜 (ja)
  • 創世紀 〜ザ・ベスト・オブ・ザバダック〜 (ja)
prov:wasDerivedFrom
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageWikiLink of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of