井口 昭夫(いぐち あきお、1931年1月18日 - 2008年5月8日)は、囲碁・将棋の観戦記者。兵庫県出身。 神戸市外国語大学卒業。1953年、毎日新聞社に入社。学芸部副部長、学芸部編集専門委員を経て、1982年編集委員。 将棋・囲碁担当記者として、約40年にわたって囲碁の本因坊戦、将棋の名人戦、王将戦の観戦記を書いた。 1989年、第一回将棋ペンクラブ大賞(新聞観戦記部門)を受賞。2000年、大山康晴賞(第7回)を受賞。

Property Value
dbo:abstract
  • 井口 昭夫(いぐち あきお、1931年1月18日 - 2008年5月8日)は、囲碁・将棋の観戦記者。兵庫県出身。 神戸市外国語大学卒業。1953年、毎日新聞社に入社。学芸部副部長、学芸部編集専門委員を経て、1982年編集委員。 将棋・囲碁担当記者として、約40年にわたって囲碁の本因坊戦、将棋の名人戦、王将戦の観戦記を書いた。 1989年、第一回将棋ペンクラブ大賞(新聞観戦記部門)を受賞。2000年、大山康晴賞(第7回)を受賞。 (ja)
  • 井口 昭夫(いぐち あきお、1931年1月18日 - 2008年5月8日)は、囲碁・将棋の観戦記者。兵庫県出身。 神戸市外国語大学卒業。1953年、毎日新聞社に入社。学芸部副部長、学芸部編集専門委員を経て、1982年編集委員。 将棋・囲碁担当記者として、約40年にわたって囲碁の本因坊戦、将棋の名人戦、王将戦の観戦記を書いた。 1989年、第一回将棋ペンクラブ大賞(新聞観戦記部門)を受賞。2000年、大山康晴賞(第7回)を受賞。 (ja)
dbo:wikiPageID
  • 3282791 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 797 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 90775180 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:date
  • 2022 (xsd:integer)
prop-ja:section
  • 1 (xsd:integer)
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
dct:subject
rdfs:comment
  • 井口 昭夫(いぐち あきお、1931年1月18日 - 2008年5月8日)は、囲碁・将棋の観戦記者。兵庫県出身。 神戸市外国語大学卒業。1953年、毎日新聞社に入社。学芸部副部長、学芸部編集専門委員を経て、1982年編集委員。 将棋・囲碁担当記者として、約40年にわたって囲碁の本因坊戦、将棋の名人戦、王将戦の観戦記を書いた。 1989年、第一回将棋ペンクラブ大賞(新聞観戦記部門)を受賞。2000年、大山康晴賞(第7回)を受賞。 (ja)
  • 井口 昭夫(いぐち あきお、1931年1月18日 - 2008年5月8日)は、囲碁・将棋の観戦記者。兵庫県出身。 神戸市外国語大学卒業。1953年、毎日新聞社に入社。学芸部副部長、学芸部編集専門委員を経て、1982年編集委員。 将棋・囲碁担当記者として、約40年にわたって囲碁の本因坊戦、将棋の名人戦、王将戦の観戦記を書いた。 1989年、第一回将棋ペンクラブ大賞(新聞観戦記部門)を受賞。2000年、大山康晴賞(第7回)を受賞。 (ja)
rdfs:label
  • 井口昭夫 (ja)
  • 井口昭夫 (ja)
prov:wasDerivedFrom
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageWikiLink of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of