ミトラダテス2世(Mithradates II、ペルシア語: مهرداد Mehrdād [meɦrˈdɔːd]; 在位:紀元前124年/123年頃 - 紀元前88年/87年)は、アルサケス朝パルティア王国の王。パルティア王国の最盛期の王で、メソポタミアを奪回し、アルメニア王国でも影響力をもった。紀元前96年には初めてローマと接触した。故に大王(バシレウス・メガス)、諸王の王(バシレウス・バシレオン)と呼ばれた。ミトリダテスとも記される。別号ではアルサケス8世という。