マインドンベ湖(マインドンベこ、仏: Lac Mai-Ndombe、マイヌドンベ湖とも)は、コンゴ民主共和国のバンドゥンドゥ州に位置する大きな淡水湖。南からが流れ出し、カサイ川を経てコンゴ川に繋がる。「マインドンベ」とはリンガラ語で「黒い水」を意味するが、1972年まではベルギー王レオポルド2世にちなみ「レオポルド湖」と呼ばれていた。 いびつな形をしているが、水深は平均で5m、最高でも10mと浅い。面積は2300平方キロで、雨季にはその2、3倍に達する。Ph値は4.2から5.5で、湖水の酸性化が進んでいる。流域の北部はうっそうとした熱帯雨林に覆われ、南部は森とサバンナが混在している。 2009年11月28日には2隻の遊覧船が沈没し、73人が死亡した。その業者は無認可で、当時は270人の乗客がいたとされる。

Property Value
dbo:abstract
  • マインドンベ湖(マインドンベこ、仏: Lac Mai-Ndombe、マイヌドンベ湖とも)は、コンゴ民主共和国のバンドゥンドゥ州に位置する大きな淡水湖。南からが流れ出し、カサイ川を経てコンゴ川に繋がる。「マインドンベ」とはリンガラ語で「黒い水」を意味するが、1972年まではベルギー王レオポルド2世にちなみ「レオポルド湖」と呼ばれていた。 いびつな形をしているが、水深は平均で5m、最高でも10mと浅い。面積は2300平方キロで、雨季にはその2、3倍に達する。Ph値は4.2から5.5で、湖水の酸性化が進んでいる。流域の北部はうっそうとした熱帯雨林に覆われ、南部は森とサバンナが混在している。 2009年11月28日には2隻の遊覧船が沈没し、73人が死亡した。その業者は無認可で、当時は270人の乗客がいたとされる。 (ja)
  • マインドンベ湖(マインドンベこ、仏: Lac Mai-Ndombe、マイヌドンベ湖とも)は、コンゴ民主共和国のバンドゥンドゥ州に位置する大きな淡水湖。南からが流れ出し、カサイ川を経てコンゴ川に繋がる。「マインドンベ」とはリンガラ語で「黒い水」を意味するが、1972年まではベルギー王レオポルド2世にちなみ「レオポルド湖」と呼ばれていた。 いびつな形をしているが、水深は平均で5m、最高でも10mと浅い。面積は2300平方キロで、雨季にはその2、3倍に達する。Ph値は4.2から5.5で、湖水の酸性化が進んでいる。流域の北部はうっそうとした熱帯雨林に覆われ、南部は森とサバンナが混在している。 2009年11月28日には2隻の遊覧船が沈没し、73人が死亡した。その業者は無認可で、当時は270人の乗客がいたとされる。 (ja)
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 2280243 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 2839 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 83706135 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:area
  • 890 (xsd:integer)
prop-ja:basinCountries
prop-ja:captionLake
  • 航空写真 (ja)
  • 航空写真 (ja)
prop-ja:depth
  • 5 m (ja)
  • 5 m (ja)
prop-ja:imageLake
  • Lake Mai-Ndombe NASA.jpg (ja)
  • Lake Mai-Ndombe NASA.jpg (ja)
prop-ja:lakeName
  • マインドンベ湖 / マイヌドンベ湖 (ja)
  • マインドンベ湖 / マイヌドンベ湖 (ja)
prop-ja:location
prop-ja:maxDepth
  • 10 m (ja)
  • 10 m (ja)
prop-ja:outflow
  • フィミ川 (ja)
  • フィミ川 (ja)
prop-ja:pushpinMap
  • Democratic Republic of the Congo (ja)
  • Democratic Republic of the Congo (ja)
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
dct:subject
georss:point
  • -2.0 18.33
rdf:type
rdfs:comment
  • マインドンベ湖(マインドンベこ、仏: Lac Mai-Ndombe、マイヌドンベ湖とも)は、コンゴ民主共和国のバンドゥンドゥ州に位置する大きな淡水湖。南からが流れ出し、カサイ川を経てコンゴ川に繋がる。「マインドンベ」とはリンガラ語で「黒い水」を意味するが、1972年まではベルギー王レオポルド2世にちなみ「レオポルド湖」と呼ばれていた。 いびつな形をしているが、水深は平均で5m、最高でも10mと浅い。面積は2300平方キロで、雨季にはその2、3倍に達する。Ph値は4.2から5.5で、湖水の酸性化が進んでいる。流域の北部はうっそうとした熱帯雨林に覆われ、南部は森とサバンナが混在している。 2009年11月28日には2隻の遊覧船が沈没し、73人が死亡した。その業者は無認可で、当時は270人の乗客がいたとされる。 (ja)
  • マインドンベ湖(マインドンベこ、仏: Lac Mai-Ndombe、マイヌドンベ湖とも)は、コンゴ民主共和国のバンドゥンドゥ州に位置する大きな淡水湖。南からが流れ出し、カサイ川を経てコンゴ川に繋がる。「マインドンベ」とはリンガラ語で「黒い水」を意味するが、1972年まではベルギー王レオポルド2世にちなみ「レオポルド湖」と呼ばれていた。 いびつな形をしているが、水深は平均で5m、最高でも10mと浅い。面積は2300平方キロで、雨季にはその2、3倍に達する。Ph値は4.2から5.5で、湖水の酸性化が進んでいる。流域の北部はうっそうとした熱帯雨林に覆われ、南部は森とサバンナが混在している。 2009年11月28日には2隻の遊覧船が沈没し、73人が死亡した。その業者は無認可で、当時は270人の乗客がいたとされる。 (ja)
rdfs:label
  • マインドンベ湖 (ja)
  • マインドンベ湖 (ja)
owl:sameAs
geo:geometry
  • POINT(18.329999923706 -2)
geo:lat
  • -2.000000 (xsd:float)
geo:long
  • 18.330000 (xsd:float)
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageRedirects of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is prop-ja:imageCaption of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of