ピッチベンド (pitch bend) は、各種楽器の奏法で、音高(ピッチ)を連続的に(滑らかに)変化させることである。直訳すると「ピッチを曲げる」の意で、単にベンドとも呼ぶ。 ある音を基準としてその上または下に若干変化させることを意味し、別の音に滑らかに変化させるグリッサンドやポルタメントとは区別される。