ハビャリマナとンタリャミラ両大統領暗殺事件(ハビャリマナとンタリャミラりょうだいとうりょうあんさつじけん)は、1994年4月6日夕刻に発生し、ルワンダ虐殺を触発する引鉄となった事件である。この日、ルワンダのジュベナール・ハビャリマナ大統領とブルンジのシプリアン・ンタリャミラ大統領を乗せた旅客機が、ルワンダの首都キガリに着陸する際に撃墜された。犯人は未だに判っていないが、当時の反体制派だったルワンダ愛国戦線(RPF)か、または体制側のフツの中でRPFとの交渉に反対していた過激派、の何れかとする主に2つの説がある。