シクロペンチルメチルエーテル(英語:Cyclopentyl methyl ether、略称CPME)あるいはメトキシシクロペンタンは疎水性のエーテル系有機溶媒である。沸点が106 °C (223 °F)であり、ペルオキシドが生成しにくく、酸性・塩基性でも耐性が高いので有用性が高い。また、沸点が100°C以上であるため水と共沸するので、テトラヒドロフラン(THF)、2-メチルテトラヒドロフラン(2-MeTHF)、1,4-ジオキサン(発がん性あり)、1,2-ジメトキシエタン(DME)など他のエーテル系溶媒に比べ爆発性が低い。