ゴンダール (アムハラ語:ጎንደር、英語:Gondar)は、エチオピアのアムハラ州にある都市。1632年~1855年にかけて、エチオピア帝国の首都だった。タナ湖の北東に位置し、標高2000-2200メートル。2015年の人口は32万3900人。エチオピア最初の定住首都としてファシラダス帝により建設される。地形に対応してさまざまな住区が広がり、に建設された3つの王宮群が現存する。その中でも最大級の王宮群であるファジル・ゲビには歴代の皇帝が建設した6つの宮殿や12ヵ所の城門が残されている。それらは、1979年にユネスコの世界遺産に登録された。