『キャッツ - ポッサムおじさんの猫とつき合う法』(ポッサム おじさん の ねこ と つきあう ほう 英: The Old Possum's Book of Practical Cats)は、イギリスの詩人T・S・エリオットによる子供向けの詩集である。1939年に発表された。ポッサムはオポッサムのことであり、死んだ振りをすることから「臆病者」という意味がある。エリオットはエズラ・パウンドの詩に“Possum”という渾名で登場することが多く、ポッサムおじさんとは自身の渾名にちなんだタイトルである。