カーヴィヤ(サンスクリット語: काव्य kāvya)は、インド古典文学の様式のひとつで、美文体による作品を言う。単に「詩」と呼ばれることもあるが、必ずしも韻文とは限らない。サンスクリットまたはプラークリット諸語およびアパブランシャで書かれた。 カーヴィヤという語は詩人を意味するカヴィ(कवि kavi)に由来し、「詩人のもの」を意味する。