オレゴン州会議事堂(オレゴンしゅうかいぎじどう、Oregon State Capitol)は、アメリカ合衆国オレゴン州の州都セーラムに立地する同州議会の議事堂。庁舎はセーラムのダウンタウン、ウィラメット大学キャンパスの北東隣に建っている。議事堂内にはオレゴン州議会の上下両院の議場のみならず、州知事、州務長官、州財務官の各事務所も置かれている。現在の庁舎は1936年から1938年にかけて中央部分が建設され、1977年に左右両ウイングが増築されたもので、セーラム遷都以来3代目のものとなる。初代の庁舎は1855年に、2代目の庁舎は1935年に焼失した。庁舎の高さはドームを含めて51mである。議事堂の敷地内には芸術作品が展示され、噴水が設けられ、州の木であるベイマツや州の花であるをはじめとする様々な花木が植えられている。 このアール・デコ調の庁舎はニューヨークの設計事務所、トローブリッジ・アンド・リビングストンがフランシス・キアリーと共に設計したものであった。庁舎には外観・内装とも、大部分に大理石が用いられている。この庁舎は1988年に国家歴史登録財に指定された。

Property Value
dbo:abstract
  • オレゴン州会議事堂(オレゴンしゅうかいぎじどう、Oregon State Capitol)は、アメリカ合衆国オレゴン州の州都セーラムに立地する同州議会の議事堂。庁舎はセーラムのダウンタウン、ウィラメット大学キャンパスの北東隣に建っている。議事堂内にはオレゴン州議会の上下両院の議場のみならず、州知事、州務長官、州財務官の各事務所も置かれている。現在の庁舎は1936年から1938年にかけて中央部分が建設され、1977年に左右両ウイングが増築されたもので、セーラム遷都以来3代目のものとなる。初代の庁舎は1855年に、2代目の庁舎は1935年に焼失した。庁舎の高さはドームを含めて51mである。議事堂の敷地内には芸術作品が展示され、噴水が設けられ、州の木であるベイマツや州の花であるをはじめとする様々な花木が植えられている。 このアール・デコ調の庁舎はニューヨークの設計事務所、トローブリッジ・アンド・リビングストンがフランシス・キアリーと共に設計したものであった。庁舎には外観・内装とも、大部分に大理石が用いられている。この庁舎は1988年に国家歴史登録財に指定された。 この庁舎の中央部分の建設には250万ドル(当時)の費用を要した。その一部は、世界恐慌後のニューディール政策の一環として創設された公共事業局(Public Works Administration)が負担した。後のウイングの増設では1250万ドル(当時)の費用が投じられ、床面積がそれまでの約2倍、約21,720m²に広がった。 (ja)
  • オレゴン州会議事堂(オレゴンしゅうかいぎじどう、Oregon State Capitol)は、アメリカ合衆国オレゴン州の州都セーラムに立地する同州議会の議事堂。庁舎はセーラムのダウンタウン、ウィラメット大学キャンパスの北東隣に建っている。議事堂内にはオレゴン州議会の上下両院の議場のみならず、州知事、州務長官、州財務官の各事務所も置かれている。現在の庁舎は1936年から1938年にかけて中央部分が建設され、1977年に左右両ウイングが増築されたもので、セーラム遷都以来3代目のものとなる。初代の庁舎は1855年に、2代目の庁舎は1935年に焼失した。庁舎の高さはドームを含めて51mである。議事堂の敷地内には芸術作品が展示され、噴水が設けられ、州の木であるベイマツや州の花であるをはじめとする様々な花木が植えられている。 このアール・デコ調の庁舎はニューヨークの設計事務所、トローブリッジ・アンド・リビングストンがフランシス・キアリーと共に設計したものであった。庁舎には外観・内装とも、大部分に大理石が用いられている。この庁舎は1988年に国家歴史登録財に指定された。 この庁舎の中央部分の建設には250万ドル(当時)の費用を要した。その一部は、世界恐慌後のニューディール政策の一環として創設された公共事業局(Public Works Administration)が負担した。後のウイングの増設では1250万ドル(当時)の費用が投じられ、床面積がそれまでの約2倍、約21,720m²に広がった。 (ja)
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 1903791 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 21167 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 83839100 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
dct:subject
rdfs:comment
  • オレゴン州会議事堂(オレゴンしゅうかいぎじどう、Oregon State Capitol)は、アメリカ合衆国オレゴン州の州都セーラムに立地する同州議会の議事堂。庁舎はセーラムのダウンタウン、ウィラメット大学キャンパスの北東隣に建っている。議事堂内にはオレゴン州議会の上下両院の議場のみならず、州知事、州務長官、州財務官の各事務所も置かれている。現在の庁舎は1936年から1938年にかけて中央部分が建設され、1977年に左右両ウイングが増築されたもので、セーラム遷都以来3代目のものとなる。初代の庁舎は1855年に、2代目の庁舎は1935年に焼失した。庁舎の高さはドームを含めて51mである。議事堂の敷地内には芸術作品が展示され、噴水が設けられ、州の木であるベイマツや州の花であるをはじめとする様々な花木が植えられている。 このアール・デコ調の庁舎はニューヨークの設計事務所、トローブリッジ・アンド・リビングストンがフランシス・キアリーと共に設計したものであった。庁舎には外観・内装とも、大部分に大理石が用いられている。この庁舎は1988年に国家歴史登録財に指定された。 (ja)
  • オレゴン州会議事堂(オレゴンしゅうかいぎじどう、Oregon State Capitol)は、アメリカ合衆国オレゴン州の州都セーラムに立地する同州議会の議事堂。庁舎はセーラムのダウンタウン、ウィラメット大学キャンパスの北東隣に建っている。議事堂内にはオレゴン州議会の上下両院の議場のみならず、州知事、州務長官、州財務官の各事務所も置かれている。現在の庁舎は1936年から1938年にかけて中央部分が建設され、1977年に左右両ウイングが増築されたもので、セーラム遷都以来3代目のものとなる。初代の庁舎は1855年に、2代目の庁舎は1935年に焼失した。庁舎の高さはドームを含めて51mである。議事堂の敷地内には芸術作品が展示され、噴水が設けられ、州の木であるベイマツや州の花であるをはじめとする様々な花木が植えられている。 このアール・デコ調の庁舎はニューヨークの設計事務所、トローブリッジ・アンド・リビングストンがフランシス・キアリーと共に設計したものであった。庁舎には外観・内装とも、大部分に大理石が用いられている。この庁舎は1988年に国家歴史登録財に指定された。 (ja)
rdfs:label
  • オレゴン州会議事堂 (ja)
  • オレゴン州会議事堂 (ja)
owl:sameAs
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageRedirects of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is prop-ja:imageCaption of
is prop-ja:meetingPlace of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of