アジアハイウェイ32号線(アジアハイウェイ32ごうせん)は、アジアハイウェイ網の路線の一つ。アジアハイウェイ東アジア・北東アジア小地域(サブリージョン)の路線の一つ。総延長は3,748キロメートル (km) である。 日本海に面する北朝鮮羅先特別市の港湾都市先鋒郡を起点としている。北朝鮮内の区間は延長60 kmと短い。ソンボンから北北東約28 kmの豆満江に琿春=羅先橋(図們江大橋)が架けられており、橋の両岸に中朝の国境検問所(中国側の名称は圏河国境検問所)がある。 中国側に入ると琿春までの約40 kmは省道の区間となる。琿春からウランホトまでは高速道路区間であり、途中の長春でアジアハイウェイ31号線と交差する。ウランホトから中蒙国境検問所のアルシャン国境検問所までは国道および省道の区間となる。

Property Value
dbo:Infrastructure/length
  • 3748.0 (dbd:kilometre)
dbo:abstract
  • アジアハイウェイ32号線(アジアハイウェイ32ごうせん)は、アジアハイウェイ網の路線の一つ。アジアハイウェイ東アジア・北東アジア小地域(サブリージョン)の路線の一つ。総延長は3,748キロメートル (km) である。 日本海に面する北朝鮮羅先特別市の港湾都市先鋒郡を起点としている。北朝鮮内の区間は延長60 kmと短い。ソンボンから北北東約28 kmの豆満江に琿春=羅先橋(図們江大橋)が架けられており、橋の両岸に中朝の国境検問所(中国側の名称は圏河国境検問所)がある。 中国側に入ると琿春までの約40 kmは省道の区間となる。琿春からウランホトまでは高速道路区間であり、途中の長春でアジアハイウェイ31号線と交差する。ウランホトから中蒙国境検問所のアルシャン国境検問所までは国道および省道の区間となる。 モンゴル国に入り、ヌムルグ国境検問所からチョイバルサンまでの区間は一般の連絡道路である。チョイバルサンからウリヤスタイまでの区間と、からホブドまでの最終区間は国道となる。それ以外は一般の連絡道路区間である。モンゴル国の区間のうち、ウンドゥルハーンからツェツェルレグまでは舗装道路となっている。しかしウンドゥルハーンから東と、ツェツェルレグから西は、舗装がされているのは一部であり、ほとんどが未舗装である。途中からウランバートルまで、アジアハイウェイ3号線との重複区間である。終点のホブドで、アジアハイウェイ4号線と接続する。 (ja)
  • アジアハイウェイ32号線(アジアハイウェイ32ごうせん)は、アジアハイウェイ網の路線の一つ。アジアハイウェイ東アジア・北東アジア小地域(サブリージョン)の路線の一つ。総延長は3,748キロメートル (km) である。 日本海に面する北朝鮮羅先特別市の港湾都市先鋒郡を起点としている。北朝鮮内の区間は延長60 kmと短い。ソンボンから北北東約28 kmの豆満江に琿春=羅先橋(図們江大橋)が架けられており、橋の両岸に中朝の国境検問所(中国側の名称は圏河国境検問所)がある。 中国側に入ると琿春までの約40 kmは省道の区間となる。琿春からウランホトまでは高速道路区間であり、途中の長春でアジアハイウェイ31号線と交差する。ウランホトから中蒙国境検問所のアルシャン国境検問所までは国道および省道の区間となる。 モンゴル国に入り、ヌムルグ国境検問所からチョイバルサンまでの区間は一般の連絡道路である。チョイバルサンからウリヤスタイまでの区間と、からホブドまでの最終区間は国道となる。それ以外は一般の連絡道路区間である。モンゴル国の区間のうち、ウンドゥルハーンからツェツェルレグまでは舗装道路となっている。しかしウンドゥルハーンから東と、ツェツェルレグから西は、舗装がされているのは一部であり、ほとんどが未舗装である。途中からウランバートルまで、アジアハイウェイ3号線との重複区間である。終点のホブドで、アジアハイウェイ4号線と接続する。 (ja)
dbo:alias
  • アジアハイウェイ32号線 (ja)
  • アジアハイウェイ32号線 (ja)
dbo:length
  • 3748000.000000 (xsd:double)
dbo:routeNumber
  • アジアハイウェイ
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 3749847 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 4127 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 80270726 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
prop-ja:アイコン
  • 150 (xsd:integer)
prop-ja:主な経由国
  • モンゴル国 (ja)
  • モンゴル国 (ja)
prop-ja:副名
  • アジアハイウェイ32号線 (ja)
  • アジアハイウェイ32号線 (ja)
prop-ja:名前
  • AH-32 (ja)
  • AH-32 (ja)
prop-ja:地図画像
  • 250 (xsd:integer)
prop-ja:種別・系統
prop-ja:終点
  • モンゴル国ホブド (ja)
  • モンゴル国ホブド (ja)
prop-ja:総距離
  • 3748.0 (dbd:kilometre)
prop-ja:起点
  • 北朝鮮先鋒郡 (ja)
  • 北朝鮮先鋒郡 (ja)
dct:subject
rdf:type
rdfs:comment
  • アジアハイウェイ32号線(アジアハイウェイ32ごうせん)は、アジアハイウェイ網の路線の一つ。アジアハイウェイ東アジア・北東アジア小地域(サブリージョン)の路線の一つ。総延長は3,748キロメートル (km) である。 日本海に面する北朝鮮羅先特別市の港湾都市先鋒郡を起点としている。北朝鮮内の区間は延長60 kmと短い。ソンボンから北北東約28 kmの豆満江に琿春=羅先橋(図們江大橋)が架けられており、橋の両岸に中朝の国境検問所(中国側の名称は圏河国境検問所)がある。 中国側に入ると琿春までの約40 kmは省道の区間となる。琿春からウランホトまでは高速道路区間であり、途中の長春でアジアハイウェイ31号線と交差する。ウランホトから中蒙国境検問所のアルシャン国境検問所までは国道および省道の区間となる。 (ja)
  • アジアハイウェイ32号線(アジアハイウェイ32ごうせん)は、アジアハイウェイ網の路線の一つ。アジアハイウェイ東アジア・北東アジア小地域(サブリージョン)の路線の一つ。総延長は3,748キロメートル (km) である。 日本海に面する北朝鮮羅先特別市の港湾都市先鋒郡を起点としている。北朝鮮内の区間は延長60 kmと短い。ソンボンから北北東約28 kmの豆満江に琿春=羅先橋(図們江大橋)が架けられており、橋の両岸に中朝の国境検問所(中国側の名称は圏河国境検問所)がある。 中国側に入ると琿春までの約40 kmは省道の区間となる。琿春からウランホトまでは高速道路区間であり、途中の長春でアジアハイウェイ31号線と交差する。ウランホトから中蒙国境検問所のアルシャン国境検問所までは国道および省道の区間となる。 (ja)
rdfs:label
  • アジアハイウェイ32号線 (ja)
  • アジアハイウェイ32号線 (ja)
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:isPrimaryTopicOf
foaf:name
  • AH-32 (ja)
  • AH-32 (ja)
is dbo:wikiPageWikiLink of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of