はまぐも型巡視艇(はまぐもがたじゅんしてい、英語: Hamagumo-class patrol crafts)は、海上保安庁の巡視艇の船級。区分上はPC型、公称船型は35メートル型。なお計画時には消防機能強化型巡視艇と称されており、また後には、改良型のよど型とともに消防巡視艇と称されるようになった。

Property Value
dbo:abstract
  • はまぐも型巡視艇(はまぐもがたじゅんしてい、英語: Hamagumo-class patrol crafts)は、海上保安庁の巡視艇の船級。区分上はPC型、公称船型は35メートル型。なお計画時には消防機能強化型巡視艇と称されており、また後には、改良型のよど型とともに消防巡視艇と称されるようになった。 (ja)
  • はまぐも型巡視艇(はまぐもがたじゅんしてい、英語: Hamagumo-class patrol crafts)は、海上保安庁の巡視艇の船級。区分上はPC型、公称船型は35メートル型。なお計画時には消防機能強化型巡視艇と称されており、また後には、改良型のよど型とともに消防巡視艇と称されるようになった。 (ja)
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 2726334 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 6464 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 90012679 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-en:wikiPageUsesTemplate
prop-en:レーダー
  • 航海用×1基 (ja)
  • 航海用×1基 (ja)
prop-en:主機
  • ディーゼルエンジン×2基 (ja)
  • MTU 12V396 TB94 (ja)
  • もしくは新潟12V16FX (ja)
  • ディーゼルエンジン×2基 (ja)
  • MTU 12V396 TB94 (ja)
  • もしくは新潟12V16FX (ja)
prop-en:全幅
  • 6.3 m (ja)
  • 6.3 m (ja)
prop-en:全長
  • 35.0 m (ja)
  • 35.0 m (ja)
prop-en:出力
  • 4000 (xsd:integer)
prop-en:前級
prop-en:就役期間
  • 1999 (xsd:integer)
prop-en:推進
  • スクリュープロペラ×2軸 (ja)
  • スクリュープロペラ×2軸 (ja)
prop-en:次級
prop-en:深さ
  • 3.4 m (ja)
  • 3.4 m (ja)
prop-en:画像
  • JapanCoastGuard-PC22 HAMAGUMO.JPG (ja)
  • JapanCoastGuard-PC22 HAMAGUMO.JPG (ja)
prop-en:総トン数
  • 110 (xsd:integer)
prop-en:艦種
  • 35 (xsd:integer)
prop-en:艦級名
  • はまぐも型巡視艇 (ja)
  • はまぐも型巡視艇 (ja)
prop-en:速力
  • 24 (xsd:integer)
dct:subject
rdfs:comment
  • はまぐも型巡視艇(はまぐもがたじゅんしてい、英語: Hamagumo-class patrol crafts)は、海上保安庁の巡視艇の船級。区分上はPC型、公称船型は35メートル型。なお計画時には消防機能強化型巡視艇と称されており、また後には、改良型のよど型とともに消防巡視艇と称されるようになった。 (ja)
  • はまぐも型巡視艇(はまぐもがたじゅんしてい、英語: Hamagumo-class patrol crafts)は、海上保安庁の巡視艇の船級。区分上はPC型、公称船型は35メートル型。なお計画時には消防機能強化型巡視艇と称されており、また後には、改良型のよど型とともに消防巡視艇と称されるようになった。 (ja)
rdfs:label
  • はまぐも型巡視艇 (ja)
  • はまぐも型巡視艇 (ja)
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageWikiLink of
is prop-en:前級 of
is prop-en:次級 of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of