第8号科学衛星てんま (ASTRO-B) は、旧文部省宇宙科学研究所が開発した、日本で二番目のX線天文衛星。1983年2月20日に、鹿児島県内之浦町にある鹿児島宇宙空間観測所から打ち上げられた。名前はペガソスの和訳である「天馬」に由来する。なお、英語表記は"Tenma"。