『おいしいパズルはいりませんか』は、1993年9月に日本のサンソフトから稼働されたアーケード用パズルゲーム集。 ゲーム内容は、クロスワードパズル、絵合わせ(ジグソーパズル)、間違い探し、かくれんぼの4つのミニゲームが選択できるようになっている。ルーレットを回して出た目の数だけ進み、止まったマスで指示されたミニゲームをプレイするすごろく形式でゲームは進行する。開発は空想科学研究所が行っている。 1994年には同社のマスコットキャラクターであったへべれけが登場する『へべれけのおいしいパズルはいりませんか』としてスーパーファミコンに移植された。