NV1は1995年に米NVIDIA社が最初に開発したビデオチップ(グラフィックアクセラレータ)である。曲面描画エンジンを特徴とし、多角形描画のDirectXには後にドライバで対応したものの速度に問題があった。テクセルフィルレートは12メガテクセル毎秒。NV1を搭載したビデオカードは、米社からEDGE 3Dとして販売されていた。チップはEDGE 3D 2000シリーズではSGS Thomsonが製造したモデルネームSTG2000が、EDGE 3D 3000シリーズではNV1となっている。カード上にはSound Blaster互換の16bitオーディオのほか、ドータカード経由でセガサターンのコントローラを2つ接続できるコネクタがあり、パッケージにはEDGE 3D用にセガサターンから移植されたPanzer Dragoon、Virtua Fighter Remixなどのソフトウェアがバンドルされていた。

Property Value
dbo:abstract
  • NV1は1995年に米NVIDIA社が最初に開発したビデオチップ(グラフィックアクセラレータ)である。曲面描画エンジンを特徴とし、多角形描画のDirectXには後にドライバで対応したものの速度に問題があった。テクセルフィルレートは12メガテクセル毎秒。NV1を搭載したビデオカードは、米社からEDGE 3Dとして販売されていた。チップはEDGE 3D 2000シリーズではSGS Thomsonが製造したモデルネームSTG2000が、EDGE 3D 3000シリーズではNV1となっている。カード上にはSound Blaster互換の16bitオーディオのほか、ドータカード経由でセガサターンのコントローラを2つ接続できるコネクタがあり、パッケージにはEDGE 3D用にセガサターンから移植されたPanzer Dragoon、Virtua Fighter Remixなどのソフトウェアがバンドルされていた。 (ja)
  • NV1は1995年に米NVIDIA社が最初に開発したビデオチップ(グラフィックアクセラレータ)である。曲面描画エンジンを特徴とし、多角形描画のDirectXには後にドライバで対応したものの速度に問題があった。テクセルフィルレートは12メガテクセル毎秒。NV1を搭載したビデオカードは、米社からEDGE 3Dとして販売されていた。チップはEDGE 3D 2000シリーズではSGS Thomsonが製造したモデルネームSTG2000が、EDGE 3D 3000シリーズではNV1となっている。カード上にはSound Blaster互換の16bitオーディオのほか、ドータカード経由でセガサターンのコントローラを2つ接続できるコネクタがあり、パッケージにはEDGE 3D用にセガサターンから移植されたPanzer Dragoon、Virtua Fighter Remixなどのソフトウェアがバンドルされていた。 (ja)
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 1495679 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 924 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 80564899 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
dct:subject
rdfs:comment
  • NV1は1995年に米NVIDIA社が最初に開発したビデオチップ(グラフィックアクセラレータ)である。曲面描画エンジンを特徴とし、多角形描画のDirectXには後にドライバで対応したものの速度に問題があった。テクセルフィルレートは12メガテクセル毎秒。NV1を搭載したビデオカードは、米社からEDGE 3Dとして販売されていた。チップはEDGE 3D 2000シリーズではSGS Thomsonが製造したモデルネームSTG2000が、EDGE 3D 3000シリーズではNV1となっている。カード上にはSound Blaster互換の16bitオーディオのほか、ドータカード経由でセガサターンのコントローラを2つ接続できるコネクタがあり、パッケージにはEDGE 3D用にセガサターンから移植されたPanzer Dragoon、Virtua Fighter Remixなどのソフトウェアがバンドルされていた。 (ja)
  • NV1は1995年に米NVIDIA社が最初に開発したビデオチップ(グラフィックアクセラレータ)である。曲面描画エンジンを特徴とし、多角形描画のDirectXには後にドライバで対応したものの速度に問題があった。テクセルフィルレートは12メガテクセル毎秒。NV1を搭載したビデオカードは、米社からEDGE 3Dとして販売されていた。チップはEDGE 3D 2000シリーズではSGS Thomsonが製造したモデルネームSTG2000が、EDGE 3D 3000シリーズではNV1となっている。カード上にはSound Blaster互換の16bitオーディオのほか、ドータカード経由でセガサターンのコントローラを2つ接続できるコネクタがあり、パッケージにはEDGE 3D用にセガサターンから移植されたPanzer Dragoon、Virtua Fighter Remixなどのソフトウェアがバンドルされていた。 (ja)
rdfs:label
  • NV1 (ja)
  • NV1 (ja)
owl:sameAs
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageWikiLink of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of