M規格 (エムきかく) は、家庭用ビデオテープ規格であるVHSのコンポーネントを活用して松下電器 (現:パナソニック) が米RCAと共同開発したアナログコンポーネント記録の放送業務 (ニュース取材) 用カセット式VTR。1981年にMビジョンのブランド名で発売された。