2009年のMLBオールスターゲームは、アメリカンリーグとナショナルリーグの間で行われた80回目のオールスターゲーム。2009年7月14日にセントルイス・カージナルスの本拠地ブッシュ・スタジアムで行われた。セントルイスでのオールスター開催は1966年以来43年ぶり5度目。監督は、ナショナルリーグはフィラデルフィア・フィリーズ監督チャーリー・マニエル、アメリカンリーグはタンパベイ・レイズ監督ジョー・マドンが務めた。始球式をバラク・オバマ大統領が務め、捕手役をアルバート・プホルスが務めた。 試合結果は4 - 3でアメリカンリーグが勝利した。これによりアメリカンリーグのニューヨーク・ヤンキースが2009年のワールドシリーズのホームフィールド・アドバンテージを獲得した。アメリカンリーグは1997年以来これで1引き分けを挟み12連勝となった。MVPは7回にブラッド・ホープが放った本塁打性の打球を好捕したカール・クロフォードが受賞。