04式空対空誘導弾(まるよんしきくうたいくうゆうどうだん)は日本の航空自衛隊が装備する短距離空対空ミサイル。開発名称はAAM-5。開発・量産主契約会社は三菱重工業。 90式空対空誘導弾 (AAM-3) の後継として1991年より開発が開始され、2004年(平成16年)に制式承認。

Property Value
dbo:abstract
  • 04式空対空誘導弾(まるよんしきくうたいくうゆうどうだん)は日本の航空自衛隊が装備する短距離空対空ミサイル。開発名称はAAM-5。開発・量産主契約会社は三菱重工業。 90式空対空誘導弾 (AAM-3) の後継として1991年より開発が開始され、2004年(平成16年)に制式承認。 (ja)
  • 04式空対空誘導弾(まるよんしきくうたいくうゆうどうだん)は日本の航空自衛隊が装備する短距離空対空ミサイル。開発名称はAAM-5。開発・量産主契約会社は三菱重工業。 90式空対空誘導弾 (AAM-3) の後継として1991年より開発が開始され、2004年(平成16年)に制式承認。 (ja)
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 345690 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 5509 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 90267383 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-en:date
  • 20080306121221 (xsd:decimal)
prop-en:title
  • AAM-5 (ja)
  • AAM-5 (ja)
prop-en:url
prop-en:wikiPageUsesTemplate
prop-en:ミサイル全幅
  • 44.0 (dbd:centimetre)
prop-en:ミサイル全長
  • 310.5 (dbd:centimetre)
prop-en:ミサイル直径
  • 13.0 (dbd:centimetre)
prop-en:ミサイル重量
  • 95.0 (dbd:kilogram)
prop-en:価格
  • 5500 (xsd:integer)
prop-en:信管
  • アクティブ・レーザー近接信管 (ja)
  • アクティブ・レーザー近接信管 (ja)
prop-en:名称
  • 4 (xsd:integer)
prop-en:弾頭
  • 指向性弾頭 (ja)
  • 指向性弾頭 (ja)
prop-en:推進方式
prop-en:画像
  • 300 (xsd:integer)
prop-en:種類
prop-en:設計
prop-en:飛翔速度
dct:subject
rdfs:comment
  • 04式空対空誘導弾(まるよんしきくうたいくうゆうどうだん)は日本の航空自衛隊が装備する短距離空対空ミサイル。開発名称はAAM-5。開発・量産主契約会社は三菱重工業。 90式空対空誘導弾 (AAM-3) の後継として1991年より開発が開始され、2004年(平成16年)に制式承認。 (ja)
  • 04式空対空誘導弾(まるよんしきくうたいくうゆうどうだん)は日本の航空自衛隊が装備する短距離空対空ミサイル。開発名称はAAM-5。開発・量産主契約会社は三菱重工業。 90式空対空誘導弾 (AAM-3) の後継として1991年より開発が開始され、2004年(平成16年)に制式承認。 (ja)
rdfs:label
  • 04式空対空誘導弾 (ja)
  • 04式空対空誘導弾 (ja)
owl:sameAs
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageRedirects of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of