立花 貞俶(たちばな さだよし)は、江戸時代中期の旗本、大名。初め旗本寄合席の立花弾正家2代目、後に筑後国柳河藩の第5代藩主。 立花両家の一つである立花帯刀家当主(第2代藩主・立花忠茂の3男・立花茂虎の長男)の子。母は三池藩主立花種長の娘・玉泉院。幼名は友之丞、通称は右京、後に弾正。諱は茂易、清直、貞俶。

Property Value
dbo:abstract
  • 立花 貞俶(たちばな さだよし)は、江戸時代中期の旗本、大名。初め旗本寄合席の立花弾正家2代目、後に筑後国柳河藩の第5代藩主。 立花両家の一つである立花帯刀家当主(第2代藩主・立花忠茂の3男・立花茂虎の長男)の子。母は三池藩主立花種長の娘・玉泉院。幼名は友之丞、通称は右京、後に弾正。諱は茂易、清直、貞俶。 (ja)
  • 立花 貞俶(たちばな さだよし)は、江戸時代中期の旗本、大名。初め旗本寄合席の立花弾正家2代目、後に筑後国柳河藩の第5代藩主。 立花両家の一つである立花帯刀家当主(第2代藩主・立花忠茂の3男・立花茂虎の長男)の子。母は三池藩主立花種長の娘・玉泉院。幼名は友之丞、通称は右京、後に弾正。諱は茂易、清直、貞俶。 (ja)
dbo:alias
  • 友之丞(幼名)、茂易、清直、貞俶 (ja)
  • 右京、弾正(通称) (ja)
  • 興源院殿慈雲紹蔭大居士 (ja)
  • 友之丞(幼名)、茂易、清直、貞俶 (ja)
  • 右京、弾正(通称) (ja)
  • 興源院殿慈雲紹蔭大居士 (ja)
dbo:wikiPageID
  • 260306 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 3076 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 80560276 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
prop-ja:主君
prop-ja:兄弟
prop-ja:別名
  • 右京、弾正(通称) (ja)
  • 右京、弾正(通称) (ja)
prop-ja:墓所
  • 下谷広徳寺 (ja)
  • 下谷広徳寺 (ja)
prop-ja:
prop-ja:
  • 貞則、鑑通、きせ、致傳、致真、登代、みき、戸次通孝、山名義徳、矢島通経、伝姫、まき、通堅、みつら (ja)
  • 貞則、鑑通、きせ、致傳、致真、登代、みき、戸次通孝、山名義徳、矢島通経、伝姫、まき、通堅、みつら (ja)
prop-ja:官位
  • 従四位下飛騨守、侍従 (ja)
  • 従四位下飛騨守、侍従 (ja)
prop-ja:幕府
prop-ja:戒名
  • 興源院殿慈雲紹蔭大居士 (ja)
  • 興源院殿慈雲紹蔭大居士 (ja)
prop-ja:改名
  • 友之丞(幼名)、茂易、清直、貞俶 (ja)
  • 友之丞(幼名)、茂易、清直、貞俶 (ja)
prop-ja:時代
prop-ja:死没
  • 0001-05-25 (xsd:gMonthDay)
prop-ja:氏名
  • 立花貞俶 (ja)
  • 立花貞俶 (ja)
prop-ja:氏族
prop-ja:父母
prop-ja:生誕
  • 0001-06-23 (xsd:gMonthDay)
prop-ja:
  • 筑後柳河藩主 (ja)
  • 筑後柳河藩主 (ja)
dct:subject
rdf:type
rdfs:comment
  • 立花 貞俶(たちばな さだよし)は、江戸時代中期の旗本、大名。初め旗本寄合席の立花弾正家2代目、後に筑後国柳河藩の第5代藩主。 立花両家の一つである立花帯刀家当主(第2代藩主・立花忠茂の3男・立花茂虎の長男)の子。母は三池藩主立花種長の娘・玉泉院。幼名は友之丞、通称は右京、後に弾正。諱は茂易、清直、貞俶。 (ja)
  • 立花 貞俶(たちばな さだよし)は、江戸時代中期の旗本、大名。初め旗本寄合席の立花弾正家2代目、後に筑後国柳河藩の第5代藩主。 立花両家の一つである立花帯刀家当主(第2代藩主・立花忠茂の3男・立花茂虎の長男)の子。母は三池藩主立花種長の娘・玉泉院。幼名は友之丞、通称は右京、後に弾正。諱は茂易、清直、貞俶。 (ja)
rdfs:label
  • 立花貞俶 (ja)
  • 立花貞俶 (ja)
prov:wasDerivedFrom
foaf:isPrimaryTopicOf
foaf:name
  • 立花貞俶 (ja)
  • 立花貞俶 (ja)
is dbo:wikiPageWikiLink of
is prop-ja:主君 of
is prop-ja: of
is prop-ja:父母 of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of