片上(かたかみ)は、岡山県備前市にある地区である。かつての和気郡片上町(かたかみちょう)に相当する。東片上(ひがしかたかみ)・西片上(にしかたかみ)の大字からなり、同市の中心市街にあたる。東片上は同市の市役所所在地。 東片上・西片上はそれぞれ近世には和気郡東片上村・西片上村であった。江戸時代、西片上は、岡山藩公認の在町のひとつで、港町・宿場町として繁栄した。 人口は3347人(男性1651人、女性1696人)、世帯数は1646世帯(ともに2021年1月1日現在)。 郵便番号は、東片上が705-0022(備前郵便局管区)、西片上が705-0021(備前郵便局管区)。

Property Value
dbo:abstract
  • 片上(かたかみ)は、岡山県備前市にある地区である。かつての和気郡片上町(かたかみちょう)に相当する。東片上(ひがしかたかみ)・西片上(にしかたかみ)の大字からなり、同市の中心市街にあたる。東片上は同市の市役所所在地。 東片上・西片上はそれぞれ近世には和気郡東片上村・西片上村であった。江戸時代、西片上は、岡山藩公認の在町のひとつで、港町・宿場町として繁栄した。 人口は3347人(男性1651人、女性1696人)、世帯数は1646世帯(ともに2021年1月1日現在)。 郵便番号は、東片上が705-0022(備前郵便局管区)、西片上が705-0021(備前郵便局管区)。 (ja)
  • 片上(かたかみ)は、岡山県備前市にある地区である。かつての和気郡片上町(かたかみちょう)に相当する。東片上(ひがしかたかみ)・西片上(にしかたかみ)の大字からなり、同市の中心市街にあたる。東片上は同市の市役所所在地。 東片上・西片上はそれぞれ近世には和気郡東片上村・西片上村であった。江戸時代、西片上は、岡山藩公認の在町のひとつで、港町・宿場町として繁栄した。 人口は3347人(男性1651人、女性1696人)、世帯数は1646世帯(ともに2021年1月1日現在)。 郵便番号は、東片上が705-0022(備前郵便局管区)、西片上が705-0021(備前郵便局管区)。 (ja)
dbo:populationTotal
  • 1427 (xsd:nonNegativeInteger)
  • 2364 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:postalCode
  • 705-0022
  • 705-0021
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 904422 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 11998 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 88121555 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-en:_
  • 岡山県の町・字 (ja)
  • 岡山県の町・字 (ja)
prop-en:imageCaption
  • 備前市役所 (ja)
  • 真光寺本堂 (ja)
  • 備前市役所 (ja)
  • 真光寺本堂 (ja)
prop-en:imageSkyline
  • Bizen City Hall 2021-03 ac .jpg (ja)
  • Bizen Shinkoji 01.JPG (ja)
  • Bizen City Hall 2021-03 ac .jpg (ja)
  • Bizen Shinkoji 01.JPG (ja)
prop-en:imagesize
  • 250 (xsd:integer)
prop-en:officialName
  • 西片上 (ja)
  • 東片上 (ja)
  • 西片上 (ja)
  • 東片上 (ja)
prop-en:populationAsOf
  • 2013 (xsd:integer)
prop-en:populationTotal
  • 1427 (xsd:integer)
  • 2364 (xsd:integer)
prop-en:postalCode
  • 705 (xsd:integer)
prop-en:postalCodeType
prop-en:redirect
  • 西片上 (ja)
  • 東片上 (ja)
  • 西片上 (ja)
  • 東片上 (ja)
prop-en:settlementType
prop-en:subdivisionName
prop-en:subdivisionType
prop-en:wikiPageUsesTemplate
dct:subject
rdf:type
rdfs:comment
  • 片上(かたかみ)は、岡山県備前市にある地区である。かつての和気郡片上町(かたかみちょう)に相当する。東片上(ひがしかたかみ)・西片上(にしかたかみ)の大字からなり、同市の中心市街にあたる。東片上は同市の市役所所在地。 東片上・西片上はそれぞれ近世には和気郡東片上村・西片上村であった。江戸時代、西片上は、岡山藩公認の在町のひとつで、港町・宿場町として繁栄した。 人口は3347人(男性1651人、女性1696人)、世帯数は1646世帯(ともに2021年1月1日現在)。 郵便番号は、東片上が705-0022(備前郵便局管区)、西片上が705-0021(備前郵便局管区)。 (ja)
  • 片上(かたかみ)は、岡山県備前市にある地区である。かつての和気郡片上町(かたかみちょう)に相当する。東片上(ひがしかたかみ)・西片上(にしかたかみ)の大字からなり、同市の中心市街にあたる。東片上は同市の市役所所在地。 東片上・西片上はそれぞれ近世には和気郡東片上村・西片上村であった。江戸時代、西片上は、岡山藩公認の在町のひとつで、港町・宿場町として繁栄した。 人口は3347人(男性1651人、女性1696人)、世帯数は1646世帯(ともに2021年1月1日現在)。 郵便番号は、東片上が705-0022(備前郵便局管区)、西片上が705-0021(備前郵便局管区)。 (ja)
rdfs:label
  • 片上 (ja)
  • 片上 (ja)
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:isPrimaryTopicOf
foaf:name
  • 西片上 (ja)
  • 東片上 (ja)
  • 西片上 (ja)
  • 東片上 (ja)
is dbo:wikiPageRedirects of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of