熊本県立第一高等学校(くまもとけんりつ だいいちこうとうがっこう、英: Kumamoto Prefectural Daiichi High School)は、熊本県熊本市中央区古城町にある公立高等学校。略称は「一高」(いっこう)、または「熊本一高」、「第一」。 戦前の高等女学校を前身とし、戦後の学制改革により、男女共学の新制高等学校となったが、1976年(昭和51年)4月に男子の入学者数が0となり、1978年(昭和53年)3月の卒業生を最後に、2012年(平成24年)3月までの34年間男子の在籍はなかった。2012年(平成24年)4月に男子生徒70名が入学、2013年(平成25年)4月には102名の男子生徒が入学した。

Property Value
dbo:abstract
  • 熊本県立第一高等学校(くまもとけんりつ だいいちこうとうがっこう、英: Kumamoto Prefectural Daiichi High School)は、熊本県熊本市中央区古城町にある公立高等学校。略称は「一高」(いっこう)、または「熊本一高」、「第一」。 戦前の高等女学校を前身とし、戦後の学制改革により、男女共学の新制高等学校となったが、1976年(昭和51年)4月に男子の入学者数が0となり、1978年(昭和53年)3月の卒業生を最後に、2012年(平成24年)3月までの34年間男子の在籍はなかった。2012年(平成24年)4月に男子生徒70名が入学、2013年(平成25年)4月には102名の男子生徒が入学した。 (ja)
  • 熊本県立第一高等学校(くまもとけんりつ だいいちこうとうがっこう、英: Kumamoto Prefectural Daiichi High School)は、熊本県熊本市中央区古城町にある公立高等学校。略称は「一高」(いっこう)、または「熊本一高」、「第一」。 戦前の高等女学校を前身とし、戦後の学制改革により、男女共学の新制高等学校となったが、1976年(昭和51年)4月に男子の入学者数が0となり、1978年(昭和53年)3月の卒業生を最後に、2012年(平成24年)3月までの34年間男子の在籍はなかった。2012年(平成24年)4月に男子生徒70名が入学、2013年(平成25年)4月には102名の男子生徒が入学した。 (ja)
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 275063 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 7798 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 92070093 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-en:wikiPageUsesTemplate
prop-en:併合学校
  • 熊本県立第二高等女学校 (ja)
  • 熊本県立第二高等女学校 (ja)
prop-en:共学・別学
prop-en:単位制・学年制
  • 学年制 (ja)
  • 学年制 (ja)
prop-en:国公私立
prop-en:外部リンク
prop-en:学期
  • 3 (xsd:integer)
prop-en:学科内専門コース
  • 普通科 英語コース (ja)
  • 普通科 英語コース (ja)
prop-en:所在地
  • 熊本県熊本市中央区古城町3-1 (ja)
  • 熊本県熊本市中央区古城町3-1 (ja)
prop-en:校名
  • 熊本県立第一高等学校 (ja)
  • 熊本県立第一高等学校 (ja)
prop-en:校訓
  • 自律 (ja)
  • 叡智 (ja)
  • 品格 (ja)
  • 真理の探求 (ja)
  • 高潔 (ja)
  • 自律 (ja)
  • 叡智 (ja)
  • 品格 (ja)
  • 真理の探求 (ja)
  • 高潔 (ja)
prop-en:画像
  • 250 (xsd:integer)
prop-en:経度分
  • 42 (xsd:integer)
prop-en:経度度
  • 130 (xsd:integer)
prop-en:経度秒
  • 0 (xsd:integer)
prop-en:緯度分
  • 48 (xsd:integer)
prop-en:緯度度
  • 32 (xsd:integer)
prop-en:緯度秒
  • 4.400000 (xsd:double)
prop-en:設立年月日
  • 1903 (xsd:integer)
prop-en:設置学科
  • 普通科 (ja)
  • 普通科 (ja)
prop-en:課程
prop-en:過去校名
  • 熊本県立女子高等学校 (ja)
  • 熊本県立第一高等女学校 (ja)
  • 熊本県立高等女学校 (ja)
  • 熊本県立女子高等学校 (ja)
  • 熊本県立第一高等女学校 (ja)
  • 熊本県立高等女学校 (ja)
prop-en:郵便番号
  • 860 (xsd:integer)
prop-en:高校コード
  • 43103.0 (dbd:gram)
dct:subject
rdfs:comment
  • 熊本県立第一高等学校(くまもとけんりつ だいいちこうとうがっこう、英: Kumamoto Prefectural Daiichi High School)は、熊本県熊本市中央区古城町にある公立高等学校。略称は「一高」(いっこう)、または「熊本一高」、「第一」。 戦前の高等女学校を前身とし、戦後の学制改革により、男女共学の新制高等学校となったが、1976年(昭和51年)4月に男子の入学者数が0となり、1978年(昭和53年)3月の卒業生を最後に、2012年(平成24年)3月までの34年間男子の在籍はなかった。2012年(平成24年)4月に男子生徒70名が入学、2013年(平成25年)4月には102名の男子生徒が入学した。 (ja)
  • 熊本県立第一高等学校(くまもとけんりつ だいいちこうとうがっこう、英: Kumamoto Prefectural Daiichi High School)は、熊本県熊本市中央区古城町にある公立高等学校。略称は「一高」(いっこう)、または「熊本一高」、「第一」。 戦前の高等女学校を前身とし、戦後の学制改革により、男女共学の新制高等学校となったが、1976年(昭和51年)4月に男子の入学者数が0となり、1978年(昭和53年)3月の卒業生を最後に、2012年(平成24年)3月までの34年間男子の在籍はなかった。2012年(平成24年)4月に男子生徒70名が入学、2013年(平成25年)4月には102名の男子生徒が入学した。 (ja)
rdfs:label
  • 熊本県立第一高等学校 (ja)
  • 熊本県立第一高等学校 (ja)
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageRedirects of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is prop-en:education of
is prop-en:schoolBackground of
is prop-en:出身校 of
is prop-en:学歴 of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of