河内家 菊水丸(かわちや きくすいまる、1963年2月14日 - )は、日本の芸人、伝統河内音頭継承者、音頭取り。 新聞詠み(しんもんよみ)河内音頭家元の肩書きでも活動していた。本名は岸本 起由(きしもと きよし)。 吉本興業所属。父は師匠でもある音頭取りの、母はピアノ講師。 大阪府八尾市出身。 現在は京都府相楽郡南山城村に在住。此花学院高等学校(現在の大阪偕星学園高等学校)卒業。 「音頭取り」としての活動と並行しながら、一般社団法人・日本ストリートダンス認定協議会の特別講師 や、同府「八尾の魅力大使」「池田音頭大使」「河内音頭記念館 館長」「宝塚市大使」「葛城市相撲館 名誉館長兼観光大使」「南山城村PR大使」「大阪府太陽の塔内部再生事業 広報担当アンバサダー」などを務める。大阪芸術大学教養科の客員教授である。