日支共同防敵軍事協定(にっしきょうどうぼうてきぐんじきょうてい)とは、1918年(大正7年)、日本と中華民国(当時の日本側による呼称は「支那共和国」)の間に結ばれた軍事協定である。日中共同防敵軍事協定や日華共同防敵軍事協定とも呼ばれる。中国側の名称は中日共同防敵軍事協定。