堀川用水(ほりかわようすい)は、筑後川右岸の福岡県朝倉市にある農業用の用水路。 旧朝倉町及び甘木市にある計664 haの水田を潤している。 床島用水、大石長野用水、袋野用水とともに「筑後川四大用水」の一つに数えられ、そのうち最も古く開削されたものである。現在の管理者は山田堰土地改良区である。