遠隔操縦における一人称視点(いちにんしょうしてん)とは、「一人称視点の映像」そのものを指す場合と、「一人称視点を用いた遠隔操縦」を表す場合がある。First Person Viewの頭字語FPVが略称として使われ、FPVを用いて操縦しているという意味で「FPVドローン」、「FPV戦車」のように表現される。 FPVを用いた遠隔操縦では、「一人称視点映像の送信用・受信用システム」と、「遠隔操縦用のシステム(主にラジコン)」に区別できる。 以下、本項では一人称視点映像の送信用・受信用システムをFPVシステムと呼ぶ。