お座敷列車(おざしきれっしゃ)は、日本国有鉄道(国鉄)が1980年(昭和55年)および1983年(昭和58年)に改造製作し、1987年(昭和62年)4月の国鉄分割民営化以降は九州旅客鉄道(JR九州)が1995年(平成7年)まで保有した和式客車で、ジョイフルトレインと呼ばれる車両の一種である。