藤原 隆長(ふじわら の たかなが、永治元年(1141年) - 没年未詳)は、平安時代末期の廷臣。左大臣藤原頼長の三男。母は源師俊の娘で、同母兄弟に兼長、範長がいる。幼名は今麿。
This content in DBpedia Japanese is extracted from Wikipedia by DBpedia Community and is licensed under a Creative Commons 表示 - 継承 3.0 非移植 License.