統合電気推進(とうごうでんきすいしん、英語: Integrated electric propulsion, IEP)は、船の推進方式の一種。統合電源方式(英: integrated power system, IPS)とも称される。電気推進のうち、推進用と艦内サービス用の発電機を共用化したものを指す。また、機械駆動を併用せず、電気推進のみで推進するものを、特に統合全電気推進(英: Integrated Full Electric Propulsion, IFEP)と称する。
This content in DBpedia Japanese is extracted from Wikipedia by DBpedia Community and is licensed under a Creative Commons 表示 - 継承 3.0 非移植 License.