『星界の戦旗』(せいかいのせんき)は、森岡浩之による日本のSF(スペースオペラ)ライトノベル。イラスト担当は赤井孝美。ハヤカワ文庫(早川書房)より1996年12月から刊行されており、『星界の紋章』の続編となるシリーズである。メディアミックスとして2度のテレビアニメ化、OVA化、コミカライズ、ゲーム化もされている。 3巻までは各巻完結であるが、4巻から5巻は一続きの話となっており、5巻で「第一部・完」となっている。第6巻から「第二部」が開始している。 作者によれば、「星界の××」と巧くはまるような二字熟語を思いつくまで『戦旗』のタイトルが続くらしい。

Property Value
dbo:abstract
  • 『星界の戦旗』(せいかいのせんき)は、森岡浩之による日本のSF(スペースオペラ)ライトノベル。イラスト担当は赤井孝美。ハヤカワ文庫(早川書房)より1996年12月から刊行されており、『星界の紋章』の続編となるシリーズである。メディアミックスとして2度のテレビアニメ化、OVA化、コミカライズ、ゲーム化もされている。 3巻までは各巻完結であるが、4巻から5巻は一続きの話となっており、5巻で「第一部・完」となっている。第6巻から「第二部」が開始している。 作者によれば、「星界の××」と巧くはまるような二字熟語を思いつくまで『戦旗』のタイトルが続くらしい。 (ja)
  • 『星界の戦旗』(せいかいのせんき)は、森岡浩之による日本のSF(スペースオペラ)ライトノベル。イラスト担当は赤井孝美。ハヤカワ文庫(早川書房)より1996年12月から刊行されており、『星界の紋章』の続編となるシリーズである。メディアミックスとして2度のテレビアニメ化、OVA化、コミカライズ、ゲーム化もされている。 3巻までは各巻完結であるが、4巻から5巻は一続きの話となっており、5巻で「第一部・完」となっている。第6巻から「第二部」が開始している。 作者によれば、「星界の××」と巧くはまるような二字熟語を思いつくまで『戦旗』のタイトルが続くらしい。 (ja)
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 140757 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 11971 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 92245443 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
prop-ja:アニメーション制作
prop-ja:イラスト
prop-ja:ウィキプロジェクト
prop-ja:ウィキポータル
prop-ja:キャラクターデザイン
prop-ja:シリーズ構成
  • 竹田裕一郎 (ja)
  • 竹田裕一郎 (ja)
prop-ja:ジャンル
prop-ja:タイトル
  • 星界の戦旗 (ja)
  • 星界の戦旗 / 星界の戦旗II (ja)
  • 星界の戦旗III (ja)
  • 星界の戦旗 (ja)
  • 星界の戦旗 / 星界の戦旗II (ja)
  • 星界の戦旗III (ja)
prop-ja:メカニックデザイン
prop-ja:レーベル
prop-ja:作画
  • 宮越和草(第2巻) (ja)
  • 小野敏洋(第1巻) (ja)
  • 宮越和草(第2巻) (ja)
  • 小野敏洋(第1巻) (ja)
prop-ja:作者
  • 森岡浩之 (ja)
  • 森岡浩之 (ja)
prop-ja:出版社
prop-ja:巻数
  • 全2巻 (ja)
  • 既刊6巻(2018年9月現在) (ja)
  • 全2巻 (ja)
  • 既刊6巻(2018年9月現在) (ja)
prop-ja:放送局
  • WOWOW (ja)
  • WOWOW (ja)
prop-ja:放送終了
  • 0001-07-11 (xsd:gMonthDay)
  • 0001-07-14 (xsd:gMonthDay)
prop-ja:放送開始
  • 0001-04-14 (xsd:gMonthDay)
prop-ja:監督
prop-ja:終了
  • 0001-09-23 (xsd:gMonthDay)
prop-ja:著者
prop-ja:製作
prop-ja:話数
  • 全2巻 (ja)
  • 第1期:全13話 / 第2期:全10話 (ja)
  • 全2巻 (ja)
  • 第1期:全13話 / 第2期:全10話 (ja)
prop-ja:開始
  • 0001-08-26 (xsd:gMonthDay)
prop-ja:開始日
  • 0001-02-01 (xsd:gMonthDay)
prop-ja:音楽
dct:subject
rdf:type
rdfs:comment
  • 『星界の戦旗』(せいかいのせんき)は、森岡浩之による日本のSF(スペースオペラ)ライトノベル。イラスト担当は赤井孝美。ハヤカワ文庫(早川書房)より1996年12月から刊行されており、『星界の紋章』の続編となるシリーズである。メディアミックスとして2度のテレビアニメ化、OVA化、コミカライズ、ゲーム化もされている。 3巻までは各巻完結であるが、4巻から5巻は一続きの話となっており、5巻で「第一部・完」となっている。第6巻から「第二部」が開始している。 作者によれば、「星界の××」と巧くはまるような二字熟語を思いつくまで『戦旗』のタイトルが続くらしい。 (ja)
  • 『星界の戦旗』(せいかいのせんき)は、森岡浩之による日本のSF(スペースオペラ)ライトノベル。イラスト担当は赤井孝美。ハヤカワ文庫(早川書房)より1996年12月から刊行されており、『星界の紋章』の続編となるシリーズである。メディアミックスとして2度のテレビアニメ化、OVA化、コミカライズ、ゲーム化もされている。 3巻までは各巻完結であるが、4巻から5巻は一続きの話となっており、5巻で「第一部・完」となっている。第6巻から「第二部」が開始している。 作者によれば、「星界の××」と巧くはまるような二字熟語を思いつくまで『戦旗』のタイトルが続くらしい。 (ja)
rdfs:label
  • 星界の戦旗 (ja)
  • 星界の戦旗 (ja)
owl:sameAs
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:isPrimaryTopicOf
foaf:name
  • 星界の戦旗 (ja)
  • 星界の戦旗/ 星界の戦旗II (ja)
  • 星界の戦旗 (ja)
  • 星界の戦旗/ 星界の戦旗II (ja)
is dbo:wikiPageRedirects of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of