九〇式艦上戦闘機(きゅうれいしきかんじょうせんとうき)は1932年(昭和7年)に大日本帝国海軍で採用された艦上戦闘機である。はA2N。製造は中島飛行機。機体、発動機ともに日本人が初めて設計、製造した戦闘機である。