Property |
Value |
dbo:abstract
|
- みさき公園(みさきこうえん)は、大阪府泉南郡岬町にある都市公園で、南海電気鉄道(南海)が創業70周年記念事業として1957年4月1日に開業。2020年3月31日まで、日本動物園水族館協会加盟の施設として、遊園地・動物園・水族館などを運営していた。 南海では、園内の営業管理業務を南海アミューズメント株式会社、園内の施設管理業務を南海ビルサービス株式会社へ委託していた。しかし、2019年3月26日に、上記の業務を含む当園の運営から撤退する方針を発表。運営を引き継ぐ事業者との交渉を進めていたが、合意に至らなかったため、2020年3月31日で動物園・水族館の営業を終了した。 その一方で、南海は一部のエリア(遊園地など)を残したまま、2020年4月1日付で敷地と(遊園地エリアを含む)建物・施設の所有権を岬町に無償で譲渡。岬町は、譲渡を受けた敷地を町立の自然公園に転換したうえで、2021年7月1日から「岬町立みさき公園」(みさきちょうりつみさきこうえん)として先行開園を実施している。ただし、町立公園への転換に際しては、遊園地関連の施設を一時休園中に順次撤去している()。 (ja)
- みさき公園(みさきこうえん)は、大阪府泉南郡岬町にある都市公園で、南海電気鉄道(南海)が創業70周年記念事業として1957年4月1日に開業。2020年3月31日まで、日本動物園水族館協会加盟の施設として、遊園地・動物園・水族館などを運営していた。 南海では、園内の営業管理業務を南海アミューズメント株式会社、園内の施設管理業務を南海ビルサービス株式会社へ委託していた。しかし、2019年3月26日に、上記の業務を含む当園の運営から撤退する方針を発表。運営を引き継ぐ事業者との交渉を進めていたが、合意に至らなかったため、2020年3月31日で動物園・水族館の営業を終了した。 その一方で、南海は一部のエリア(遊園地など)を残したまま、2020年4月1日付で敷地と(遊園地エリアを含む)建物・施設の所有権を岬町に無償で譲渡。岬町は、譲渡を受けた敷地を町立の自然公園に転換したうえで、2021年7月1日から「岬町立みさき公園」(みさきちょうりつみさきこうえん)として先行開園を実施している。ただし、町立公園への転換に際しては、遊園地関連の施設を一時休園中に順次撤去している()。 (ja)
|
dbo:activeYearsEndYear
| |
dbo:activeYearsStartYear
| |
dbo:address
|
- 大阪府泉南郡岬町淡輪3990 (ja)
- 大阪府泉南郡岬町淡輪3990 (ja)
|
dbo:postalCode
| |
dbo:thumbnail
| |
dbo:wikiPageExternalLink
| |
dbo:wikiPageID
| |
dbo:wikiPageLength
|
- 29621 (xsd:nonNegativeInteger)
|
dbo:wikiPageRevisionID
| |
dbo:wikiPageWikiLink
| |
prop-en:wikiPageUsesTemplate
| |
prop-en:事業主体
|
- 南海アミューズメント株式会社 (ja)
- 南海アミューズメント株式会社 (ja)
|
prop-en:公式サイト
| |
prop-en:名称
| |
prop-en:所在地
|
- 大阪府泉南郡岬町淡輪3990 (ja)
- 大阪府泉南郡岬町淡輪3990 (ja)
|
prop-en:所在地郵便番号
| |
prop-en:画像
|
- File:Misaki-koen.jpg (ja)
- File:Misaki-koen.jpg (ja)
|
prop-en:管理運営
|
- 南海ビルサービス株式会社 (ja)
- 南海ビルサービス株式会社 (ja)
|
prop-en:閉園
|
- 0001-03-31 (xsd:gMonthDay)
|
prop-en:開園
|
- 0001-04-01 (xsd:gMonthDay)
|
dct:subject
| |
georss:point
|
- 34.32747222222222 135.1615277777778
|
rdf:type
| |
rdfs:comment
|
- みさき公園(みさきこうえん)は、大阪府泉南郡岬町にある都市公園で、南海電気鉄道(南海)が創業70周年記念事業として1957年4月1日に開業。2020年3月31日まで、日本動物園水族館協会加盟の施設として、遊園地・動物園・水族館などを運営していた。 南海では、園内の営業管理業務を南海アミューズメント株式会社、園内の施設管理業務を南海ビルサービス株式会社へ委託していた。しかし、2019年3月26日に、上記の業務を含む当園の運営から撤退する方針を発表。運営を引き継ぐ事業者との交渉を進めていたが、合意に至らなかったため、2020年3月31日で動物園・水族館の営業を終了した。 その一方で、南海は一部のエリア(遊園地など)を残したまま、2020年4月1日付で敷地と(遊園地エリアを含む)建物・施設の所有権を岬町に無償で譲渡。岬町は、譲渡を受けた敷地を町立の自然公園に転換したうえで、2021年7月1日から「岬町立みさき公園」(みさきちょうりつみさきこうえん)として先行開園を実施している。ただし、町立公園への転換に際しては、遊園地関連の施設を一時休園中に順次撤去している()。 (ja)
- みさき公園(みさきこうえん)は、大阪府泉南郡岬町にある都市公園で、南海電気鉄道(南海)が創業70周年記念事業として1957年4月1日に開業。2020年3月31日まで、日本動物園水族館協会加盟の施設として、遊園地・動物園・水族館などを運営していた。 南海では、園内の営業管理業務を南海アミューズメント株式会社、園内の施設管理業務を南海ビルサービス株式会社へ委託していた。しかし、2019年3月26日に、上記の業務を含む当園の運営から撤退する方針を発表。運営を引き継ぐ事業者との交渉を進めていたが、合意に至らなかったため、2020年3月31日で動物園・水族館の営業を終了した。 その一方で、南海は一部のエリア(遊園地など)を残したまま、2020年4月1日付で敷地と(遊園地エリアを含む)建物・施設の所有権を岬町に無償で譲渡。岬町は、譲渡を受けた敷地を町立の自然公園に転換したうえで、2021年7月1日から「岬町立みさき公園」(みさきちょうりつみさきこうえん)として先行開園を実施している。ただし、町立公園への転換に際しては、遊園地関連の施設を一時休園中に順次撤去している()。 (ja)
|
rdfs:label
| |
owl:sameAs
| |
geo:geometry
|
- POINT(135.16152954102 34.327472686768)
|
geo:lat
| |
geo:long
| |
prov:wasDerivedFrom
| |
foaf:depiction
| |
foaf:homepage
| |
foaf:isPrimaryTopicOf
| |
foaf:name
| |
is dbo:wikiPageWikiLink
of | |
is owl:sameAs
of | |
is foaf:primaryTopic
of | |