玉島バイパス(たましまバイパス)は、日本の国道2号のうち、かつてバイパス道路として二次改築が行われた岡山県倉敷市中島字大西から同市玉島阿賀崎に至る延長9.3 kmの区間である。玉島地区周辺の交通渋滞緩和と交通安全の確保を目的として整備された。一部区間で供用を開始している玉島笠岡道路等と共に地域高規格道路倉敷福山道路の一部を構成する。