十和田丸(2代)(とわだまる、Towada Maru)は、津軽丸型第7船として1966年(昭和41年)10月に建造された客載車両渡船で、同年11月から1988年(昭和63年)9月まで、日本国有鉄道(国鉄)および北海道旅客鉄道(JR北海道)の青函連絡船として運航された。 同連絡船廃止後は日本旅客船に売却され、ジャパニーズドリームと改名し、1990年(平成2年)3月から1992年(平成4年)1月まで横浜 - 神戸間のクルーズ客船として運航された。 なお、十和田丸の名称は青函連絡船としては2代目であった。