This HTML5 document contains 63 embedded RDF statements represented using HTML+Microdata notation.

The embedded RDF content will be recognized by any processor of HTML5 Microdata.

Namespace Prefixes

PrefixIRI
dcthttp://purl.org/dc/terms/
template-enhttp://ja.dbpedia.org/resource/Template:
n4http://bud.beppu-u.ac.jp/xoops/modules/xoonips/
dbohttp://dbpedia.org/ontology/
foafhttp://xmlns.com/foaf/0.1/
dbpedia-wikidatahttp://wikidata.dbpedia.org/resource/
rdfshttp://www.w3.org/2000/01/rdf-schema#
rdfhttp://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#
owlhttp://www.w3.org/2002/07/owl#
n6http://ja.dbpedia.org/resource/Category:
n10http://ja.wikipedia.org/wiki/
provhttp://www.w3.org/ns/prov#
xsdhhttp://www.w3.org/2001/XMLSchema#
dbpedia-jahttp://ja.dbpedia.org/resource/
prop-enhttp://ja.dbpedia.org/property/

Statements

Subject Item
dbpedia-ja:別府市
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:朝見浄水場
Subject Item
dbpedia-ja:朝見川
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:朝見浄水場
Subject Item
dbpedia-ja:朝見浄水場
rdfs:label
朝見浄水場
rdfs:comment
朝見浄水場(あさみじょうすいじょう)は、大分県別府市朝見2丁目にある市営の浄水場である。大分県初の近代的な浄水処理施設として1917年(大正6年)に竣工した浄水場で、5つの施設が国の登録有形文化財に登録されている。
dct:subject
n6:大分県の登録有形文化財 n6:別府市の建築物 n6:日本の浄水場 n6:1917年開業の施設
dbo:wikiPageID
3023854
dbo:wikiPageRevisionID
91562452
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:浄水場 n6:日本の浄水場 dbpedia-ja:連合国軍最高司令官総司令部 n6:1917年開業の施設 dbpedia-ja:日豊本線 dbpedia-ja:別府港 n6:大分県の登録有形文化財 dbpedia-ja:別府インターチェンジ dbpedia-ja:鉄筋コンクリート構造 dbpedia-ja:九州旅客鉄道 dbpedia-ja:急速濾過 dbpedia-ja:1946年 dbpedia-ja:別府駅_(大分県) dbpedia-ja:登録有形文化財 dbpedia-ja:1917年 dbpedia-ja:大分県 dbpedia-ja:1927年 dbpedia-ja:朝見川 dbpedia-ja:4月1日 dbpedia-ja:別府市 n6:別府市の建築物 dbpedia-ja:1926年 dbpedia-ja:大分自動車道
dbo:wikiPageExternalLink
n4:detail.php%3Fid=bs02612
prop-en:wikiPageUsesTemplate
template-en:Reflist template-en:浄水場
prop-en:配水池容量
16078.0
prop-en:管理運営
別府市水道局
prop-en:e(東経)及びw(西経)_
E
prop-en:n(北緯)及びs(南緯)_
N
prop-en:地図国コード
JP-44
prop-en:所在地
大分県別府市朝見2丁目4002番地の2
prop-en:標高
4200.0
prop-en:経度分
29
prop-en:経度度
131
prop-en:経度秒
36.600000000000001421
prop-en:緯度分
16
prop-en:緯度度
33
prop-en:緯度秒
12.699999999999999289
prop-en:敷地面積
27507.0
prop-en:事業所名
朝見浄水場
prop-en:処理方式
dbpedia-ja:急速濾過
prop-en:給水区域
大分県別府市の一部(79%)
prop-en:通常ろ過水量
58000
prop-en:通水
0001-04-01
dbo:abstract
朝見浄水場(あさみじょうすいじょう)は、大分県別府市朝見2丁目にある市営の浄水場である。大分県初の近代的な浄水処理施設として1917年(大正6年)に竣工した浄水場で、5つの施設が国の登録有形文化財に登録されている。
dbo:wikiPageLength
3566
prov:wasDerivedFrom
n10:朝見浄水場?oldid=91562452&ns=0
foaf:isPrimaryTopicOf
n10:朝見浄水場
Subject Item
dbpedia-ja:登録有形文化財一覧
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:朝見浄水場
Subject Item
dbpedia-ja:別府八湯ウォーク
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:朝見浄水場
Subject Item
dbpedia-wikidata:Q17988351
owl:sameAs
dbpedia-ja:朝見浄水場
Subject Item
n10:朝見浄水場
foaf:primaryTopic
dbpedia-ja:朝見浄水場