This HTML5 document contains 59 embedded RDF statements represented using HTML+Microdata notation.

The embedded RDF content will be recognized by any processor of HTML5 Microdata.

Namespace Prefixes

PrefixIRI
dcthttp://purl.org/dc/terms/
template-jahttp://ja.dbpedia.org/resource/Template:
dbohttp://dbpedia.org/ontology/
foafhttp://xmlns.com/foaf/0.1/
dbpedia-wikidatahttp://wikidata.dbpedia.org/resource/
rdfshttp://www.w3.org/2000/01/rdf-schema#
freebasehttp://rdf.freebase.com/ns/
rdfhttp://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#
n9http://mathworld.wolfram.com/
owlhttp://www.w3.org/2002/07/owl#
n8http://ja.dbpedia.org/resource/Category:
wikipedia-jahttp://ja.wikipedia.org/wiki/
provhttp://www.w3.org/ns/prov#
xsdhhttp://www.w3.org/2001/XMLSchema#
dbpedia-jahttp://ja.dbpedia.org/resource/
prop-jahttp://ja.dbpedia.org/property/

Statements

Subject Item
dbpedia-ja:ウェイソン選択課題
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:モーダストレンス
Subject Item
dbpedia-ja:モーダストレンス
rdfs:label
モーダストレンス
rdfs:comment
モーダストレンス(英: Modus tollens, MT)は、間接証明(indirect proof)や対偶による証明(proof by contradiction)の正式な名称である。ラテン語で「否定によって肯定する様式」の意。後件否定(denying the consequent)とも呼ぶが妥当な論証形式であり、似たような名称の妥当でない論証形式(後件肯定や前件否定)とは異なる。 モーダストレンスは次のような形式である。 P ならば Q である。Q は偽である。従って、P は偽である。
owl:sameAs
freebase:m.04s2j
dct:subject
n8:ラテン語由来の論理学のフレーズ n8:古典論理 n8:命題論理の定理 n8:推論規則
dbo:wikiPageID
1160565
dbo:wikiPageRevisionID
91692100
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:自然演繹 dbpedia-ja:妥当性 dbpedia-ja:ラテン語 n8:古典論理 dbpedia-ja:前件否定 dbpedia-ja:反証可能性 dbpedia-ja:集合論 n8:命題論理の定理 dbpedia-ja:後件肯定 dbpedia-ja:論理包含 n8:推論規則 dbpedia-ja:論理的帰結 dbpedia-ja:論理演算 dbpedia-ja:リジー・ボーデン n8:ラテン語由来の論理学のフレーズ dbpedia-ja:モーダスポネンス dbpedia-ja:論証 dbpedia-ja:カール・ポパー dbpedia-ja:対偶_(論理学)
dbo:wikiPageExternalLink
n9:ModusTollens.html
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
template-ja:Reflist template-ja:推論規則 template-ja:See_also template-ja:Lang-en-short
foaf:isPrimaryTopicOf
wikipedia-ja:モーダストレンス
dbo:abstract
モーダストレンス(英: Modus tollens, MT)は、間接証明(indirect proof)や対偶による証明(proof by contradiction)の正式な名称である。ラテン語で「否定によって肯定する様式」の意。後件否定(denying the consequent)とも呼ぶが妥当な論証形式であり、似たような名称の妥当でない論証形式(後件肯定や前件否定)とは異なる。 モーダストレンスは次のような形式である。 P ならば Q である。Q は偽である。従って、P は偽である。
dbo:wikiPageLength
2150
prov:wasDerivedFrom
wikipedia-ja:モーダストレンス?oldid=91692100&ns=0
Subject Item
dbpedia-ja:モーダスポネンス
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:モーダストレンス
Subject Item
dbpedia-ja:ラッセルのパラドックス
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:モーダストレンス
Subject Item
dbpedia-ja:前件否定
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:モーダストレンス
Subject Item
dbpedia-ja:反証可能性
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:モーダストレンス
Subject Item
dbpedia-ja:対偶論法
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:モーダストレンス
Subject Item
dbpedia-ja:後件肯定
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:モーダストレンス
Subject Item
dbpedia-ja:結果に訴える論証
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:モーダストレンス
Subject Item
dbpedia-ja:自然演繹
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:モーダストレンス
Subject Item
dbpedia-ja:裏_(論理学)
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:モーダストレンス
Subject Item
dbpedia-ja:逆
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:モーダストレンス
Subject Item
dbpedia-ja:選言三段論法
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:モーダストレンス
Subject Item
dbpedia-wikidata:Q844118
owl:sameAs
dbpedia-ja:モーダストレンス
Subject Item
dbpedia-ja:モドゥストレンス
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:モーダストレンス
dbo:wikiPageRedirects
dbpedia-ja:モーダストレンス
Subject Item
dbpedia-ja:モドゥス・トレンス
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:モーダストレンス
dbo:wikiPageRedirects
dbpedia-ja:モーダストレンス
Subject Item
dbpedia-ja:モーダス・トレンス
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:モーダストレンス
dbo:wikiPageRedirects
dbpedia-ja:モーダストレンス
Subject Item
dbpedia-ja:後件否定
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:モーダストレンス
dbo:wikiPageRedirects
dbpedia-ja:モーダストレンス
Subject Item
wikipedia-ja:モーダストレンス
foaf:primaryTopic
dbpedia-ja:モーダストレンス