This HTML5 document contains 71 embedded RDF statements represented using HTML+Microdata notation.

The embedded RDF content will be recognized by any processor of HTML5 Microdata.

Namespace Prefixes

PrefixIRI
dcthttp://purl.org/dc/terms/
n13http://cyrusimap.web.cmu.edu/
template-jahttp://ja.dbpedia.org/resource/Template:
dbohttp://dbpedia.org/ontology/
foafhttp://xmlns.com/foaf/0.1/
dbpedia-wikidatahttp://wikidata.dbpedia.org/resource/
schemahttp://schema.org/
rdfshttp://www.w3.org/2000/01/rdf-schema#
freebasehttp://rdf.freebase.com/ns/
n14http://www.cyrusimap.org/
rdfhttp://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#
n12http://ja.dbpedia.org/resource/Category:
owlhttp://www.w3.org/2002/07/owl#
wikipedia-jahttp://ja.wikipedia.org/wiki/
provhttp://www.w3.org/ns/prov#
xsdhhttp://www.w3.org/2001/XMLSchema#
wikidatahttp://www.wikidata.org/entity/
dbpedia-jahttp://ja.dbpedia.org/resource/
prop-jahttp://ja.dbpedia.org/property/

Statements

Subject Item
dbpedia-wikidata:Q899855
owl:sameAs
dbpedia-ja:Cyrus_IMAP_server
Subject Item
dbpedia-ja:Cyrus_IMAP_server
rdf:type
dbo:Work owl:Thing dbo:Software wikidata:Q386724 schema:CreativeWork wikidata:Q7397
rdfs:label
Cyrus IMAP server
rdfs:comment
Cyrus IMAP server(サイラス・アイマップ・サーバまたはキュロス・アイマップ・サーバ)は、カーネギーメロン大学(CMU)で開発されたIMAPに準拠したオープンソースの電子メールおよびネットニュースサーバ・プログラム群である。 もともとCMUの学内用メッセージングシステムとして開発された独自規格のAndrew Messaging System(AMS)をベースに、標準規格への対応・大規模システムでの運用を想定した実装を行うため、1994年にCyrus Projectとしてスタートした。現在ではIMAP、IMAPS、POP3、POP3S、NNTP、TLSなどに対応しており、外部データベースを利用した認証やアクセス制御リスト(ACL)、メールボックス記憶域のクォータ、クラスタ構成をサポートするなど大規模運用を意識した拡張を積極的に採り入れている。 また、SASL認証フレームワークの事実上の標準実装であり、同じCyrus Projectにより開発・保守されているCyrus SASLライブラリと親和性が高いのも特徴の一つである。 Mac OS X v10.5までのMac OS X Server で標準採用されていた(Mac OS X v10.6よりDovecotに変更された)。
owl:sameAs
freebase:m.0537_7
dct:subject
n12:メール配送エージェント n12:オープンソースソフトウェア n12:メール転送エージェント
dbo:wikiPageID
1007121
dbo:wikiPageRevisionID
78433367
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:メール転送エージェント dbpedia-ja:Mac_OS_X_v10.5 dbpedia-ja:Mac_OS_X_v10.6 dbpedia-ja:ネットニュース dbpedia-ja:データベース dbpedia-ja:GNU_General_Public_License dbpedia-ja:電子メール dbpedia-ja:Internet_Message_Access_Protocol dbpedia-ja:Dovecot n12:メール配送エージェント dbpedia-ja:オープンソース dbpedia-ja:POP3 dbpedia-ja:C言語 dbpedia-ja:IMAP dbpedia-ja:MacOS_Server dbpedia-ja:クロスプラットフォーム n12:メール転送エージェント dbpedia-ja:カーネギーメロン大学 dbpedia-ja:Sieve dbpedia-ja:NNTP dbpedia-ja:クォータ dbpedia-ja:Transport_Layer_Security dbpedia-ja:Simple_Authentication_and_Security_Layer n12:オープンソースソフトウェア
dbo:wikiPageExternalLink
n13: n14:
foaf:name
Cyrus IMAP server
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
template-ja:Release_date_and_age template-ja:Infobox_Software template-ja:Computer-stub
foaf:homepage
n14:
prop-ja:サポート状況
開発中
prop-ja:プログラミング言語
dbpedia-ja:C言語
prop-ja:ライセンス
dbpedia-ja:GNU_General_Public_License
prop-ja:公式サイト
n14:
prop-ja:名称
Cyrus IMAP server
prop-ja:対応プラットフォーム
dbpedia-ja:クロスプラットフォーム
prop-ja:最新版
3
prop-ja:種別
dbpedia-ja:メール転送エージェント
prop-ja:開発元
カーネギーメロン大学
dbo:latestReleaseVersion
3.0.5
dbo:abstract
Cyrus IMAP server(サイラス・アイマップ・サーバまたはキュロス・アイマップ・サーバ)は、カーネギーメロン大学(CMU)で開発されたIMAPに準拠したオープンソースの電子メールおよびネットニュースサーバ・プログラム群である。 もともとCMUの学内用メッセージングシステムとして開発された独自規格のAndrew Messaging System(AMS)をベースに、標準規格への対応・大規模システムでの運用を想定した実装を行うため、1994年にCyrus Projectとしてスタートした。現在ではIMAP、IMAPS、POP3、POP3S、NNTP、TLSなどに対応しており、外部データベースを利用した認証やアクセス制御リスト(ACL)、メールボックス記憶域のクォータ、クラスタ構成をサポートするなど大規模運用を意識した拡張を積極的に採り入れている。 また、SASL認証フレームワークの事実上の標準実装であり、同じCyrus Projectにより開発・保守されているCyrus SASLライブラリと親和性が高いのも特徴の一つである。 Mac OS X v10.5までのMac OS X Server で標準採用されていた(Mac OS X v10.6よりDovecotに変更された)。
dbo:wikiPageLength
1461
prov:wasDerivedFrom
wikipedia-ja:Cyrus_IMAP_server?oldid=78433367&ns=0
foaf:isPrimaryTopicOf
wikipedia-ja:Cyrus_IMAP_server
Subject Item
dbpedia-ja:Dovecot
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:Cyrus_IMAP_server
Subject Item
dbpedia-ja:Internet_Message_Access_Protocol
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:Cyrus_IMAP_server
Subject Item
dbpedia-ja:JSON_Meta_Application_Protocol
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:Cyrus_IMAP_server
Subject Item
dbpedia-ja:Maildir
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:Cyrus_IMAP_server
Subject Item
dbpedia-ja:Mbox
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:Cyrus_IMAP_server
Subject Item
dbpedia-ja:Network_News_Transfer_Protocol
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:Cyrus_IMAP_server
Subject Item
dbpedia-ja:Sieve
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:Cyrus_IMAP_server
Subject Item
dbpedia-ja:メールサーバ
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:Cyrus_IMAP_server
Subject Item
dbpedia-ja:Cyrus_IMAP
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:Cyrus_IMAP_server
dbo:wikiPageRedirects
dbpedia-ja:Cyrus_IMAP_server
Subject Item
wikipedia-ja:Cyrus_IMAP_server
foaf:primaryTopic
dbpedia-ja:Cyrus_IMAP_server