This HTML5 document contains 49 embedded RDF statements represented using HTML+Microdata notation.

The embedded RDF content will be recognized by any processor of HTML5 Microdata.

Namespace Prefixes

PrefixIRI
n13http://ebisu-font.com/
dcthttp://purl.org/dc/terms/
template-jahttp://ja.dbpedia.org/resource/Template:
dbohttp://dbpedia.org/ontology/
foafhttp://xmlns.com/foaf/0.1/
dbpedia-wikidatahttp://wikidata.dbpedia.org/resource/
rdfshttp://www.w3.org/2000/01/rdf-schema#
rdfhttp://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#
n12http://ja.dbpedia.org/resource/Category:
owlhttp://www.w3.org/2002/07/owl#
wikipedia-jahttp://ja.wikipedia.org/wiki/
provhttp://www.w3.org/ns/prov#
xsdhhttp://www.w3.org/2001/XMLSchema#
dbpedia-jahttp://ja.dbpedia.org/resource/
prop-jahttp://ja.dbpedia.org/property/

Statements

Subject Item
dbpedia-wikidata:Q11596807
owl:sameAs
dbpedia-ja:稲田茂_(グラフィックデザイナー)
Subject Item
dbpedia-ja:稲田茂_(グラフィックデザイナー)
rdfs:label
稲田茂 (グラフィックデザイナー)
rdfs:comment
稲田 茂(いなだ しげる、1928年 - 2009年7月)は、書体デザイナー、グラフィックデザイナー。岡山県小田郡矢掛町出身。稲田しげる、亜井宇重夫(あい・うえお)名義でも活動した。「イナブラッシュ」「イダシエ」「昭和モダン体」などの書体をデザインしたことで知られている。とくに「昭和モダン体」は漫画『さよなら絶望先生』のロゴに使用されたことがきっかけで「絶望書体」と呼ばれ人気を集めた。死後、書体は有限会社六歌仙が管理している。
dct:subject
n12:2009年没 n12:日本のグラフィックデザイナー n12:岡山県出身の人物 n12:1928年生
dbo:wikiPageID
2665621
dbo:wikiPageRevisionID
84108612
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:岡山県 dbpedia-ja:現代ジャーナリズム出版会 dbpedia-ja:さよなら絶望先生 dbpedia-ja:矢掛町 dbpedia-ja:グラフィックデザイナー dbpedia-ja:7月 dbpedia-ja:レタリング dbpedia-ja:エム・ピー・シー n12:日本のグラフィックデザイナー dbpedia-ja:モリサワ dbpedia-ja:日美デザイン研究所 dbpedia-ja:写研 n12:岡山県出身の人物 dbpedia-ja:マール社 dbpedia-ja:リョービイマジクス n12:2009年没 dbpedia-ja:書体デザイナー dbpedia-ja:明朝体 dbpedia-ja:ソウル科学技術大学校 n12:1928年生 dbpedia-ja:2009年 dbpedia-ja:1928年 dbpedia-ja:小田郡 dbpedia-ja:ゴシック体 dbpedia-ja:文字 dbpedia-ja:けいせい出版 dbpedia-ja:ダヴィッド社
dbo:wikiPageExternalLink
n13:index.php
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
template-ja:出典の明記 template-ja:Twitter template-ja:Normdaten template-ja:Artist-stub template-ja:Reflist
prop-ja:date
0001-11-25
prop-ja:ソートキー
人2009年没
dbo:abstract
稲田 茂(いなだ しげる、1928年 - 2009年7月)は、書体デザイナー、グラフィックデザイナー。岡山県小田郡矢掛町出身。稲田しげる、亜井宇重夫(あい・うえお)名義でも活動した。「イナブラッシュ」「イダシエ」「昭和モダン体」などの書体をデザインしたことで知られている。とくに「昭和モダン体」は漫画『さよなら絶望先生』のロゴに使用されたことがきっかけで「絶望書体」と呼ばれ人気を集めた。死後、書体は有限会社六歌仙が管理している。
dbo:wikiPageLength
2264
prov:wasDerivedFrom
wikipedia-ja:稲田茂_(グラフィックデザイナー)?oldid=84108612&ns=0
foaf:isPrimaryTopicOf
wikipedia-ja:稲田茂_(グラフィックデザイナー)
Subject Item
wikipedia-ja:稲田茂_(グラフィックデザイナー)
foaf:primaryTopic
dbpedia-ja:稲田茂_(グラフィックデザイナー)