This HTML5 document contains 86 embedded RDF statements represented using HTML+Microdata notation.

The embedded RDF content will be recognized by any processor of HTML5 Microdata.

Namespace Prefixes

PrefixIRI
dcthttp://purl.org/dc/terms/
template-jahttp://ja.dbpedia.org/resource/Template:
dbohttp://dbpedia.org/ontology/
foafhttp://xmlns.com/foaf/0.1/
dbpedia-wikidatahttp://wikidata.dbpedia.org/resource/
n19http://blog.udn.com/bluejohn/
geohttp://www.w3.org/2003/01/geo/wgs84_pos#
rdfshttp://www.w3.org/2000/01/rdf-schema#
n13http://service.tra.gov.tw/Rueisuei/CP/10924/
n15http://blog.yam.com/hct1977/article/
n12http://commons.wikimedia.org/wiki/Special:FilePath/
rdfhttp://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#
owlhttp://www.w3.org/2002/07/owl#
n11http://ja.dbpedia.org/resource/Category:
wikipedia-jahttp://ja.wikipedia.org/wiki/
provhttp://www.w3.org/ns/prov#
xsdhhttp://www.w3.org/2001/XMLSchema#
n14https://nchdb.boch.gov.tw/assets/overview/monument/
n6http://ja.dbpedia.org/resource/ファイル:
georsshttp://www.georss.org/georss/
dbpedia-jahttp://ja.dbpedia.org/resource/
n17http://www.hccc.gov.tw/zh-tw/CulturalHeritage/Detail/
prop-jahttp://ja.dbpedia.org/property/

Statements

Subject Item
dbpedia-wikidata:Q11077907
owl:sameAs
dbpedia-ja:掃叭トンネル
Subject Item
dbpedia-ja:台東線
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:掃叭トンネル
Subject Item
dbpedia-ja:掃叭トンネル
rdf:type
geo:SpatialThing
rdfs:label
掃叭トンネル
rdfs:comment
掃叭トンネル(さっぱトンネル)あるいは掃叭隧道(さっぱずいどう)とは、かつて台湾花蓮県瑞穂郷にあった台湾鉄路管理局台東線の廃止されたトンネルである。舞鶴信号場と三民駅の間に位置しており、全長は1,166.33 mで1916年10月に完成したレンガ作りのトンネルであった。台東線全通時に使用開始され、元は軌間762 mmの狭軌であった。 トンネルの両側は20パーミルの勾配で列車の運行に不利なのと、古くからの湧水問題は未解決であった。そこで、台東線の改軌時に旧線の東側に新線を設けて自強1号トンネルと自強2号トンネルを新たに作る事に決定した。当初の予定では1982年6月に新線が完成する予定であったが、新線建設が遅れたので、本トンネルの高さを下に掘り下げて拡げて暫定的に1,067 mmの列車を運行させた。1984年12月28日に新線に切り替えて本トンネルは廃止された。 本トンネルは南北両方に扁額がある。北口は佐久間左馬太総督筆の「無窮」で、南口は安東貞美総督筆の「宏達」である。 2016年12月に県政府文化局が指定古蹟登録を公告。
dct:subject
n11:台湾の鉄道史 n11:1916年の鉄道 n11:台湾の古跡 n11:台湾の鉄道トンネル n11:1984年廃止の施設 n11:台湾鉄路管理局
dbo:wikiPageID
1727932
dbo:wikiPageRevisionID
75147834
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:文化部文化資産局 dbpedia-ja:パーミル dbpedia-ja:狭軌 n6:掃叭隧道北口.JPG dbpedia-ja:レンガ dbpedia-ja:安東貞美 dbpedia-ja:舞鶴信号場 dbpedia-ja:列車 dbpedia-ja:花蓮県 dbpedia-ja:2016年 n11:台湾の鉄道史 n11:台湾の古跡 dbpedia-ja:佐久間左馬太 dbpedia-ja:勾配 dbpedia-ja:三民駅 n11:1916年の鉄道 dbpedia-ja:瑞穂郷 dbpedia-ja:1982年 n11:1984年廃止の施設 dbpedia-ja:台東線 dbpedia-ja:1984年 n11:台湾の鉄道トンネル dbpedia-ja:トンネル dbpedia-ja:台湾鉄路管理局 dbpedia-ja:台湾古跡一覧 dbpedia-ja:1916年 dbpedia-ja:軌間 dbpedia-ja:台湾 dbpedia-ja:メートル dbpedia-ja:12月21日 dbpedia-ja:12月28日 dbpedia-ja:改軌 dbpedia-ja:大正 dbpedia-ja:10月18日 dbpedia-ja:ミリメートル n11:台湾鉄路管理局
dbo:wikiPageExternalLink
n13:gotoknow-03.aspx n14:20161221000001 n15:14946153 n17:231 n19:1205017
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
template-ja:Taiwan-stub template-ja:Flagicon template-ja:脚注ヘルプ template-ja:Coord2 template-ja:Tw_monument template-ja:Rail-stub template-ja:Coord template-ja:Zh-tw_icon
geo:lat
23.466833114624023438
georss:point
23.466833333333334 121.34894444444444
geo:long
121.34894561767578125
dbo:thumbnail
n12:North_entrance_of_the_Sao_Ba_Tunnel_under_construction.jpg?width=300
foaf:depiction
n12:North_entrance_of_the_Sao_Ba_Tunnel_under_construction.jpg n12:掃叭隧道北口.jpg
prop-ja:class
その他(隧道遺構)
prop-ja:date
0001-12-21
prop-ja:imagename
建設中の掃叭隧道北側入口(1917年)
prop-ja:location
花蓮県瑞穂郷舞鶴78号
prop-ja:name
掃叭トンネル
prop-ja:pushpinMap
Taiwan
prop-ja:time
0001-10-18
prop-ja:formalname
掃叭隧道
prop-ja:level
県定古蹟
dbo:abstract
掃叭トンネル(さっぱトンネル)あるいは掃叭隧道(さっぱずいどう)とは、かつて台湾花蓮県瑞穂郷にあった台湾鉄路管理局台東線の廃止されたトンネルである。舞鶴信号場と三民駅の間に位置しており、全長は1,166.33 mで1916年10月に完成したレンガ作りのトンネルであった。台東線全通時に使用開始され、元は軌間762 mmの狭軌であった。 トンネルの両側は20パーミルの勾配で列車の運行に不利なのと、古くからの湧水問題は未解決であった。そこで、台東線の改軌時に旧線の東側に新線を設けて自強1号トンネルと自強2号トンネルを新たに作る事に決定した。当初の予定では1982年6月に新線が完成する予定であったが、新線建設が遅れたので、本トンネルの高さを下に掘り下げて拡げて暫定的に1,067 mmの列車を運行させた。1984年12月28日に新線に切り替えて本トンネルは廃止された。 本トンネルは南北両方に扁額がある。北口は佐久間左馬太総督筆の「無窮」で、南口は安東貞美総督筆の「宏達」である。 2016年12月に県政府文化局が指定古蹟登録を公告。
dbo:wikiPageLength
2415
prov:wasDerivedFrom
wikipedia-ja:掃叭トンネル?oldid=75147834&ns=0
geo:geometry
POINT(121.34894561768 23.466833114624)
foaf:isPrimaryTopicOf
wikipedia-ja:掃叭トンネル
Subject Item
dbpedia-ja:舞鶴信号場
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:掃叭トンネル
Subject Item
dbpedia-ja:掃叭隧道
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:掃叭トンネル
dbo:wikiPageRedirects
dbpedia-ja:掃叭トンネル
Subject Item
wikipedia-ja:掃叭トンネル
foaf:primaryTopic
dbpedia-ja:掃叭トンネル