This HTML5 document contains 81 embedded RDF statements represented using HTML+Microdata notation.

The embedded RDF content will be recognized by any processor of HTML5 Microdata.

Namespace Prefixes

PrefixIRI
dcthttp://purl.org/dc/terms/
template-jahttp://ja.dbpedia.org/resource/Template:
dbohttp://dbpedia.org/ontology/
foafhttp://xmlns.com/foaf/0.1/
dbpedia-wikidatahttp://wikidata.dbpedia.org/resource/
schemahttp://schema.org/
rdfshttp://www.w3.org/2000/01/rdf-schema#
n13http://litten.de/fulltext/
n16http://anime100.jp/
rdfhttp://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#
owlhttp://www.w3.org/2002/07/owl#
n4http://ja.dbpedia.org/resource/Category:
wikipedia-jahttp://ja.wikipedia.org/wiki/
provhttp://www.w3.org/ns/prov#
xsdhhttp://www.w3.org/2001/XMLSchema#
wikidatahttp://www.wikidata.org/entity/
dbpedia-jahttp://ja.dbpedia.org/resource/
prop-jahttp://ja.dbpedia.org/property/

Statements

Subject Item
dbpedia-ja:1917年の日本公開映画
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:凸坊新畫帖_名案の失敗
Subject Item
dbpedia-ja:アニメーション
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:凸坊新畫帖_名案の失敗
Subject Item
dbpedia-ja:下川凹天
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:凸坊新畫帖_名案の失敗
Subject Item
dbpedia-ja:凸坊新畫帖_名案の失敗
rdf:type
wikidata:Q386724 schema:Movie dbo:Film owl:Thing wikidata:Q11424 dbo:Work schema:CreativeWork
rdfs:label
凸坊新畫帖 名案の失敗
rdfs:comment
『凸坊新畫帖 名案の失敗』(でこぼうしんがちょう めいあんのしっぱい)は、1917年(大正6年)2月初旬公開の下川凹天による日本国産最初期のアニメ映画である。本作を日本最古のアニメ映画とする説もある。2018年現在、現存が確認されたフィルムはない。 1917年1月に公開された『凸坊新畫帖 芋助猪狩の巻』と同一作品と推定される(後述)。当時の映画雑誌には1月の封切作品として『芋助猪狩の巻』が紹介されており「我邦で最初の試みとして成功せるものか」との記述があることから本作が下川最初の封切作品とする説が現在最も有力である。
dct:subject
n4:天然色活動写真 n4:日本の短編映画 n4:1917年のアニメ映画 n4:日本のオリジナルアニメ映画 n4:フィルムが現存しないアニメ映画 n4:日本のサイレント映画
dbo:wikiPageID
2880155
dbo:wikiPageRevisionID
86836061
dbo:wikiPageWikiLink
n4:フィルムが現存しないアニメ映画 dbpedia-ja:天然色活動写真 n4:日本のサイレント映画 n4:1917年のアニメ映画 dbpedia-ja:北澤楽天 dbpedia-ja:大正 dbpedia-ja:1917年 dbpedia-ja:1月 dbpedia-ja:2018年 dbpedia-ja:下川凹天 dbpedia-ja:2月 n4:日本の短編映画 dbpedia-ja:キネマ倶楽部_(映画館) dbpedia-ja:東京 dbpedia-ja:芋川椋三玄関番の巻 dbpedia-ja:キネマ倶楽部 n4:日本のオリジナルアニメ映画 dbpedia-ja:キネマ・レコード dbpedia-ja:日本語 dbpedia-ja:茶目と凸坊 dbpedia-ja:時事新報 dbpedia-ja:浅草 dbpedia-ja:凸坊新畫帖_芋助猪狩の巻 n4:天然色活動写真 dbpedia-ja:バイエルン州立図書館 dbpedia-ja:活動写真雑誌
dbo:wikiPageExternalLink
n13:ani1917.pdf n16:series.html
foaf:name
凸坊新畫帖 名案の失敗
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
template-ja:Flagicon template-ja:Anchors template-ja:Reflist template-ja:要出典範囲 template-ja:Infobox_Film template-ja:Cite_web template-ja:脚注ヘルプ template-ja:JPN template-ja:いつ
prop-ja:作品名
凸坊新畫帖 名案の失敗
prop-ja:公開
1917
prop-ja:前作
凸坊新畫帖 芋助猪狩の巻((1917年))
prop-ja:次作
芋川椋三玄関番の巻((1917年))
prop-ja:監督
dbpedia-ja:下川凹天
prop-ja:脚本
下川凹天
prop-ja:製作
下川凹天
prop-ja:製作会社
dbpedia-ja:天然色活動写真
prop-ja:言語
dbpedia-ja:日本語
prop-ja:配給
天然色活動写真
dbo:abstract
『凸坊新畫帖 名案の失敗』(でこぼうしんがちょう めいあんのしっぱい)は、1917年(大正6年)2月初旬公開の下川凹天による日本国産最初期のアニメ映画である。本作を日本最古のアニメ映画とする説もある。2018年現在、現存が確認されたフィルムはない。 1917年1月に公開された『凸坊新畫帖 芋助猪狩の巻』と同一作品と推定される(後述)。当時の映画雑誌には1月の封切作品として『芋助猪狩の巻』が紹介されており「我邦で最初の試みとして成功せるものか」との記述があることから本作が下川最初の封切作品とする説が現在最も有力である。
dbo:wikiPageLength
3040
prov:wasDerivedFrom
wikipedia-ja:凸坊新畫帖_名案の失敗?oldid=86836061&ns=0
foaf:isPrimaryTopicOf
wikipedia-ja:凸坊新畫帖_名案の失敗
Subject Item
dbpedia-ja:凸坊新畫帖_芋助猪狩の巻
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:凸坊新畫帖_名案の失敗
Subject Item
dbpedia-ja:日本のアニメーションの歴史
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:凸坊新畫帖_名案の失敗
Subject Item
dbpedia-ja:日本のアニメ映画作品一覧_(1910年代-1950年代)
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:凸坊新畫帖_名案の失敗
Subject Item
dbpedia-ja:日本のアニメ映画作品一覧_(た行)
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:凸坊新畫帖_名案の失敗
Subject Item
dbpedia-ja:芋川椋三玄関番の巻
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:凸坊新畫帖_名案の失敗
Subject Item
dbpedia-wikidata:Q17217500
owl:sameAs
dbpedia-ja:凸坊新畫帖_名案の失敗
Subject Item
dbpedia-ja:凸坊新画帖_名案の失敗
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:凸坊新畫帖_名案の失敗
dbo:wikiPageRedirects
dbpedia-ja:凸坊新畫帖_名案の失敗
Subject Item
wikipedia-ja:凸坊新畫帖_名案の失敗
foaf:primaryTopic
dbpedia-ja:凸坊新畫帖_名案の失敗