龍天橋(りゅうてんきょう)は、宮崎県西臼杵郡日之影町にある道路橋。五ヶ瀬川をまたぎ、国道218号が通る左岸の七折宮水地区とが通る右岸岩井川大人地区を結ぶ。水面上の高さが100.2メートルあり、日本国内の林道橋としては一番高い。構造は上路式ローゼ橋、最大支間200メートル、橋長260メートル、幅員8メートル。架設事業費19億円。1990年完成。名称は公募により決定された。橋の真下を宮崎県道237号北方高千穂線が通る。

Property Value
dbo:abstract
  • 龍天橋(りゅうてんきょう)は、宮崎県西臼杵郡日之影町にある道路橋。五ヶ瀬川をまたぎ、国道218号が通る左岸の七折宮水地区とが通る右岸岩井川大人地区を結ぶ。水面上の高さが100.2メートルあり、日本国内の林道橋としては一番高い。構造は上路式ローゼ橋、最大支間200メートル、橋長260メートル、幅員8メートル。架設事業費19億円。1990年完成。名称は公募により決定された。橋の真下を宮崎県道237号北方高千穂線が通る。 (ja)
  • 龍天橋(りゅうてんきょう)は、宮崎県西臼杵郡日之影町にある道路橋。五ヶ瀬川をまたぎ、国道218号が通る左岸の七折宮水地区とが通る右岸岩井川大人地区を結ぶ。水面上の高さが100.2メートルあり、日本国内の林道橋としては一番高い。構造は上路式ローゼ橋、最大支間200メートル、橋長260メートル、幅員8メートル。架設事業費19億円。1990年完成。名称は公募により決定された。橋の真下を宮崎県道237号北方高千穂線が通る。 (ja)
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 3810540 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 1434 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 92365239 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
prop-ja:交差物件
prop-ja:全長
  • 260m (ja)
  • 260m (ja)
prop-ja:名称
  • 龍天橋 (ja)
  • 龍天橋 (ja)
prop-ja:
  • 8m (ja)
  • 8m (ja)
prop-ja:形式
prop-ja:所在地
  • 宮崎県西臼杵郡日之影町 (ja)
  • 宮崎県西臼杵郡日之影町 (ja)
prop-ja:最大支間長
  • 200m (ja)
  • 200m (ja)
prop-ja:竣工
  • 1990 (xsd:integer)
prop-ja:高さ
  • 100.2m (ja)
  • 100.2m (ja)
dct:subject
georss:point
  • 32.654949 131.374914
rdf:type
rdfs:comment
  • 龍天橋(りゅうてんきょう)は、宮崎県西臼杵郡日之影町にある道路橋。五ヶ瀬川をまたぎ、国道218号が通る左岸の七折宮水地区とが通る右岸岩井川大人地区を結ぶ。水面上の高さが100.2メートルあり、日本国内の林道橋としては一番高い。構造は上路式ローゼ橋、最大支間200メートル、橋長260メートル、幅員8メートル。架設事業費19億円。1990年完成。名称は公募により決定された。橋の真下を宮崎県道237号北方高千穂線が通る。 (ja)
  • 龍天橋(りゅうてんきょう)は、宮崎県西臼杵郡日之影町にある道路橋。五ヶ瀬川をまたぎ、国道218号が通る左岸の七折宮水地区とが通る右岸岩井川大人地区を結ぶ。水面上の高さが100.2メートルあり、日本国内の林道橋としては一番高い。構造は上路式ローゼ橋、最大支間200メートル、橋長260メートル、幅員8メートル。架設事業費19億円。1990年完成。名称は公募により決定された。橋の真下を宮崎県道237号北方高千穂線が通る。 (ja)
rdfs:label
  • 龍天橋 (ja)
  • 龍天橋 (ja)
geo:geometry
  • POINT(131.37490844727 32.654949188232)
geo:lat
  • 32.654949 (xsd:float)
geo:long
  • 131.374908 (xsd:float)
prov:wasDerivedFrom
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageWikiLink of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of