高麗笛(こまぶえ)とは、雅楽で使う管楽器のひとつ。吹き物。高麗楽と、の内の東遊で使われる。ただし東遊の場合は、本来を用いるところに代わりに高麗笛を用いている。 高麗笛は竹の管で作られ、表側に6つの孔(あな)を持つ横笛である。西洋楽器のピッコロに似ている。音の高さは龍笛より全音(長2度)高い。古典で用いられる音域は、下無(F#5)から平調(E7)で、筒音の断金(D#5)は構造上は出すことができるが、実際の楽曲では用いられない。

Property Value
dbo:abstract
  • 高麗笛(こまぶえ)とは、雅楽で使う管楽器のひとつ。吹き物。高麗楽と、の内の東遊で使われる。ただし東遊の場合は、本来を用いるところに代わりに高麗笛を用いている。 高麗笛は竹の管で作られ、表側に6つの孔(あな)を持つ横笛である。西洋楽器のピッコロに似ている。音の高さは龍笛より全音(長2度)高い。古典で用いられる音域は、下無(F#5)から平調(E7)で、筒音の断金(D#5)は構造上は出すことができるが、実際の楽曲では用いられない。 (ja)
  • 高麗笛(こまぶえ)とは、雅楽で使う管楽器のひとつ。吹き物。高麗楽と、の内の東遊で使われる。ただし東遊の場合は、本来を用いるところに代わりに高麗笛を用いている。 高麗笛は竹の管で作られ、表側に6つの孔(あな)を持つ横笛である。西洋楽器のピッコロに似ている。音の高さは龍笛より全音(長2度)高い。古典で用いられる音域は、下無(F#5)から平調(E7)で、筒音の断金(D#5)は構造上は出すことができるが、実際の楽曲では用いられない。 (ja)
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageID
  • 791128 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 484 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 83578708 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
dct:subject
rdfs:comment
  • 高麗笛(こまぶえ)とは、雅楽で使う管楽器のひとつ。吹き物。高麗楽と、の内の東遊で使われる。ただし東遊の場合は、本来を用いるところに代わりに高麗笛を用いている。 高麗笛は竹の管で作られ、表側に6つの孔(あな)を持つ横笛である。西洋楽器のピッコロに似ている。音の高さは龍笛より全音(長2度)高い。古典で用いられる音域は、下無(F#5)から平調(E7)で、筒音の断金(D#5)は構造上は出すことができるが、実際の楽曲では用いられない。 (ja)
  • 高麗笛(こまぶえ)とは、雅楽で使う管楽器のひとつ。吹き物。高麗楽と、の内の東遊で使われる。ただし東遊の場合は、本来を用いるところに代わりに高麗笛を用いている。 高麗笛は竹の管で作られ、表側に6つの孔(あな)を持つ横笛である。西洋楽器のピッコロに似ている。音の高さは龍笛より全音(長2度)高い。古典で用いられる音域は、下無(F#5)から平調(E7)で、筒音の断金(D#5)は構造上は出すことができるが、実際の楽曲では用いられない。 (ja)
rdfs:label
  • 高麗笛 (ja)
  • 高麗笛 (ja)
owl:sameAs
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageWikiLink of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of